
〈人・サラム・HUMAN〉12月、大阪で創作舞踊公演/按舞家・玄佳宏さん
2018年11月08日 11:52
芸術活動55周年を記念して12月9日に大阪、来年3月31日に東京で創作舞踊公演を開催する。タイトルは、第8回朝鮮舞踊の夕べ「根を考える」。 現在71歳。これまで数々の創作舞踊を手がけてきた。中でも、チ…

群馬朝鮮人追悼碑裁判、第2回口頭弁論/“歴史に耐えうる判決を”
2018年11月08日 10:04

〈人・サラム・HUMAN〉神戸学生青年センター館長/飛田雄一さん
2018年11月08日 09:50

金剛山歌劇団・舞踊ミュージカル「春香伝」が函館で開催
2018年11月01日 14:34
“来年も会いましょう” 金剛山歌劇団第48回函館公演が10月25日、北斗市総合文化センター(北海道北斗市)で行われた。2002年から毎年恒例の行事となり、地域で長らく愛されてきた同公演。今年は、従来使…

〈学美の世界 1〉民族教育だからこその作品/朴一南
2018年10月30日 13:59
学美(在日朝鮮学生美術展)の作品は他とは違う大きな特徴を持つ。大人の作品であれ子どもの作品であれ、一般的に上手さや描写力は絶対的評価基準に入る。それをあえていったん横に置き、改めて子どもの作品と向き合…

政府の「明治150年」礼賛を批判/市民団体が集会
2018年10月30日 09:36
“一面的な歴史認識の強要” “加害の歴史、反省を” 明治維新から150周年を記念する政府主催の式典が10月23日、東京・永田町の憲政記念館で開かれた。安倍首相は式典で、明治期に日本が侵略戦争と植民地支…

朴日粉著「過去から学び、現在(いま)に橋をかける」出版記念会
2018年10月05日 16:04
作家、詩人、編集者、学者ら90人が祝う 本社で40年以上にわたり記者生活を送ってきた朴日粉さん(元朝鮮新報編集局副局長)の著書「過去から学び、現在(いま)に橋をかける―日朝をつなぐ35人」(梨の木舎刊…

金剛山歌劇団2018年舞踊ミュージカル「春香伝」を観て/高梨晃嘉
2018年10月05日 14:08
朝鮮の名作「春香伝」が、今も朝鮮の人々を魅了してやまない古典と言われ続けているのはなぜか?―その理由を知りたいと思いつつ、金剛山歌劇団神奈川公演へ足を運んだ。

1200人が泣き、笑い/金剛山歌劇団2018神奈川公演
2018年10月05日 14:05
金剛山歌劇団2018年舞踊ミュージカル「春香伝」神奈川公演(主催=同実行委)が9月29日、川崎市・カルッツかわさきで行われ、総聯中央の裵眞求副議長、文芸同中央の金正守委員長、総聯神奈川県本部の高行秀委…

“永遠にファン” 約900人を魅了/河栄守音楽活動30周年記念リサイタル「HISTORY」
2018年10月04日 14:34
金剛山歌劇団の奏者・河栄守さん(共和国功勲俳優)の音楽活動30周年を記念したリサイタル「HISTORY」が9月27日、新宿文化センターで行われた。同胞、日本市民ら約900人が客席を埋めた。