
高麗書芸研究会第19回京都展/京都で24年ぶりに
2021年03月23日 14:06
“朝鮮文化の素晴らしさを実感” 高麗書芸研究会第19回京都展が17~21日、京都市京セラ美術館で開催された。開催期間、多くの同胞、日本市民が会場に足を運んだ。 在日朝鮮人の民族書芸団体である高麗書芸研…

同胞たちを無料招待/総聯東成支部が主催し歌舞団特別ステージ
2021年03月21日 09:00

〈ものがたりの中の女性たち 43〉「真の君子がいないならこのまま老いるだけよ」/紅桃花
2021年03月21日 08:30

【寄稿】聞き書き「清水澄子 愛と闘いの生涯」を出版して/朴日粉
2021年03月21日 08:00
「民衆の側から政治を動かす」 生涯を女性解放の実現と在日同胞の権利擁護、朝鮮の統一支持などに尽くした元参議院議員の清水澄子さんが亡くなって、8年。コロナ禍のなかで同胞たちの暮らしも厳しい様相を呈してい…

国際連帯で歴史否定に対抗、米ハーバード大教授論文めぐり/日本軍性奴隷制
2021年03月19日 10:39
日本軍性奴隷制に関する米ハーバード大教授の論文をめぐり国際的な批判が広がっている。他方で日本においては保守メディアが同論文を大々的に擁護、米国の著名大学の学者という「権威」を利用して歴史修正主義を増長…

実態を解明し、次世代に繋ぐ/大阪空襲76年朝鮮人犠牲者追悼集会
2021年03月16日 10:58
「大阪空襲76年朝鮮人犠牲者追悼集会」(主催=「大阪空襲75年朝鮮人犠牲者追悼集会実行員会」)が13日、大阪市のPLP会館で行われた。大阪空襲による朝鮮人犠牲者を追悼する初の集会となったこの日、会場に…

文化財研究に込められた遺志/東京・国平寺で南永昌遺稿集出版記念の集い
2021年03月16日 10:31
南永昌遺稿集「奪われた朝鮮文化財、なぜ日本に」出版記念の集いが11日、東京の国平寺で行われた。 南永昌氏は生前、民族的な怒りと在日朝鮮人として奪われた文化財返還に寄与しなければならないという使命感を持…

もう一度刻む朝鮮在住被害者の証言/日本軍性奴隷制
2021年03月14日 08:00
“歴史を忘れるのは人間ではない” “謝罪を―、人生最後の願い” 日本軍性奴隷制問題をめぐるソウル中央地裁判決に対する中傷と反発、被害者を「売春婦」と蔑んだ米ハーバード大学ラムザイヤー教授の論文。政界、…

〈ウリハッキョサポーターの課外授業・朝鮮近現代史編 2〉近代初期の反侵略、反封建闘争(2)
2021年03月14日 07:30
日本の朝鮮侵略と閔氏政権 明治新政府の対朝鮮政策 前近代の朝鮮王朝と徳川幕府との間では国交が結ばれていました。1607年に徳川幕府の要請によって始まった朝鮮通信使の江戸派遣は1811年まで12回に及び…

歴史を語り継ぐ場に/福岡県・鞍手郡小竹町で炭鉱労働犠牲者供養祭
2021年03月12日 08:00
炭鉱労働で亡くなった朝鮮半島出身者や日本人犠牲者(無縁仏)を祀る福岡県鞍手郡小竹町新多の供養塔「松岩菩提」前で3月7日、毎年恒例の「春季彼岸会供養」があり、同胞、日本市民ら約30人が参列した。 昨年に…