公式アカウント

培った精神力を武器に

ラグビー日本代表に初選出され、6月のウルグアイ代表戦で初キャップを獲得、7月のフランス代表との2連戦では、いずれもスタメン出場を果たした李承信選手(21、大阪朝高出身)。李選手が所属するコベルコ神戸ス…

7.27の平和意志

戦勝記念イベントに一貫するのは平和への意志だ。平壌では7.27に際して盛大な記念行事と老兵大会が開かれた。米国に打ち勝った伝統を継承することをすべての世代が誓った。

白頭山建築研究院

咸鏡北道の清津キムチ工場が竣工されて間もない2019年末、同工場を取材した。正門には擬人化された白菜が飾られ、笑顔で迎えてくれるようだった ▼工場全体が緑と白を基調に彩られ、白菜を連想させる独特の作り…

特権層

三伏の時節、盛夏の真っただ中にいると、爽やかな高原の澄んだ湖畔にでも避暑に出かけたくなる。平壌にいたら文繍ウォーターパークにでもサクッと出かけられるのに、と妄想して見ても無駄なのだが。

一瞬に捧げる努力

朝高時代、母校の部室に掲げられていた言葉を思い出した。「一瞬に捧げる血のにじむ努力(한순간을 위한 피타는 노력)」――

踏絵迫る半導体同盟

南朝鮮に対し対中包囲網への加担を迫る米国の圧力が極致に達している。米国は自国主導のチップ4同盟への参加可否を8月末まで通知するよう南政府に求めた

ウリナラへ行きたい/司空晨

無性にウリナラへ行きたい。最近、祖国訪問時の出来事を良く思い出す。 ある年、ウリナラへの出張を終え日本へ戻ったが、2週間後にまた平壌へ行くことになり「万景峰92」号に乗り込んだ。 元山港に着き船上から…

ニーズに応えるメディア

朝鮮新報は読むだけでなく、耳で聴くこともできる。音声データに変換された主要記事をプログラムが読んでくれる。 タイトルは「聴くシンボ」。電子版朝鮮新報で提供している。