
〈おぎオンマの子育て日記〉「開き読み」
2003年03月28日 10:58
3月は、2人の娘の誕生月だ。ミリョンはオンマの手がふさがっている時には、迷わずチユニのひざへ行く。チユニの妹を可愛がる気持ちも、ミリョンの成長と共に発展する。離乳食を始めて、くさくなったミリョンのウン…

〈くらしの周辺〉「町の法律屋さん」/鄭哲巌
2003年02月21日 00:00
最近、テレビで法律関係のバラエティー番組が多い。私も解答者気分でジャッジを下し楽しんでいる視聴者の一人である。 そんな私の所へ友人からある相談がきた。飲食店で外れかけた部屋の仕切り戸に腕をぶつけた「客…

〈おぎオンマの子育て日記〉正月の風景
2003年01月23日 11:01
義母の家で年を越した。それぞれ祭祀を終えて、夜になって集まる2人の義姉家族のために、義母と料理をしながら、のんびり話をしていた。 義母は12歳の時、船で日本へ来たそうだ。先に日本で生活していた両親の元…

〈おぎオンマの子育て日記〉それぞれの発音
2002年12月20日 11:12
サンホがうれしそうに駆けよる。「見て」と両手の人差し指を交差させてつきだし、「バチュ」。バツのことだ。サンホの「ツ」と「ス」はともに「チュ」である。「バチュはバチュでも、観光バチュじゃないで」と続いた…

〈おぎオンマの子育て日記〉ウンチのはなし
2002年11月15日 11:08
私は鼻が利く。文字通りの意味である。ミリョンを妊娠するまで、サンホを保育所に預けて、働いていた。「今日は熱が出ると思います」と言って預ける。夕方、迎えに行くと保育士に「サンホ君のオンマ、大当たり!」と…

〈おぎオンマの子育て日記〉ミリョンの成長
2002年10月18日 11:10
急に肌寒くなり、厚手の布団を出したら、ミリョンを産んだ夜のことを思い出した。少しずつ破水してはいるけれど、赤ちゃんはちっとも下りてきていないので、アッパと子供たちは病院についてすぐに、帰ることになった…

〈おぎオンマの子育て日記〉「サンホは消防車やねん」
2002年09月20日 11:03
毎日、アッパかオンマが、絵本の読み聞かせをする。チユニは、全文覚えていても、読んでもらうのが好きだ。サンホは、読んでもらって気に入った本を、めくりながら、自分で語るのを好む。没頭すると周りが見えないよ…

〈おぎオンマの子育て日記〉厳父が恵比寿ハルベに
2002年08月23日 11:21
自宅から、実家まで新幹線と電車を乗り継ぎ、5時間と少しかかる。お金もかかる。そういうわけで、この夏休み、子供が3人になって初めての里帰りをした。朝、目が覚めると上の2人は、すでに階下で食事中である。こ…