公式アカウント

〈取材ノート〉「当事者が本気出さんかい」

テレビドラマ「運命の人」(山崎豊子原作)を毎週見ている。主人公の新聞記者は、「沖縄返還」の裏に隠された日米政府の密約を明るみにしようと奔走する。それを踏み潰そうとする国家権力に抗う「途方もなさ」がひし…

2012/03/16

青瓦台(大統領府)が「民間人違法査察事件」の証拠隠滅に介入していた事実を赤裸々に示す録音記録が12日に公開され、南朝鮮で衝撃が走っている。「事件」とは、2008年に総理室傘下の公職倫理支援官室が、李明博大統領を批判する動画を配信した民間人を違法に査察した事件で、これに関わった公職倫理支援官室関係者が2010年に起訴された

〈続・おぎオンマの子育て日記 17〉息子の成長

秋から冬にかけて、サンホがいくつかの陸上大会に個人で参加した。800m競争のために陸上経験者である私の弟にアドバイスを受け、アッパと作戦を立てた。陸上競技場の一般開放日にタイムを計ることになり、私がつ…

2012/03/14

南の平和、市民団体などの代表が2月22日、共同宣言を発表した。米軍との合同軍事演習の中断と西海上での偶発的衝突、西海平和地帯構築のための南北軍事高位級会談の再開、平和協定の締結、対北崩壊政策と「5.24措置」の撤回などを強く求めた

2012/03/12

東日本大震災から1年が過ぎた。この間、被災地の朝鮮学校を拠点に同胞、日本人分け隔てなく展開された救援活動と全国規模の支援は、同胞社会に根づいた相互扶助の力を再認識させた。一方、復興が進まない沿岸地域、原発問題、それに追い打ちをかけるような経済不況。非常事態はまだ続いている

〈取材ノート〉朝高卒業式に参加して

茨城朝鮮初中高級学校の卒業式(3日)に参加した。母校以外の卒業式に参加するのは初めて。

〈取材ノート〉「当事者が本気出さんかい」

テレビドラマ「運命の人」(山崎豊子原作)を毎週見ている。主人公の新聞記者は、「沖縄返還」の裏に隠された日米政府の密約を明るみにしようと奔走する。それを踏み潰そうとする国家権力に抗う「途方もなさ」がひし…

〈取材ノート〉憧れの「洪吉童」

幼い頃、母方の祖父母の家で、一つの映画に出会った。「洪吉童」。朝鮮王朝時代の腐敗した封建社会の不条理に異を唱え、庶民のために立ち上がったヒーロー映画だ。神出鬼没で悪を懲らしめる主人公のかっこよさは、幼…