公式アカウント

〈取材ノート〉「当事者が本気出さんかい」

テレビドラマ「運命の人」(山崎豊子原作)を毎週見ている。主人公の新聞記者は、「沖縄返還」の裏に隠された日米政府の密約を明るみにしようと奔走する。それを踏み潰そうとする国家権力に抗う「途方もなさ」がひし…

〈それぞれの四季〉ミャンマーで見た不平等/林綾美

ミャンマーのホテルで、腹痛と高熱で数日間寝込んだ。旅に出てから、もう2ヵ月になる。死ぬかと思った経験はもう3度くらいあった。すぐに日本へ帰ろうと考えるが、辛い経験と同じだけの喜びや出会いが、まだ旅を続…

〈それぞれの四季〉バンコクの街角で/林綾美

タイはバンコク、カオサンロード。 沢山の人が、”Are you Japanese?”(あなたは日本人ですか?)と気軽に声をかけてくる。“No, I’m Korean.” そう言うと、たいていは、”Wo…

2012/03/07

李明博政権が朝鮮に対するひぼう中傷を繰り返し、米軍と結託して軍事演習を強行するなど、統一と平和に逆行する道を進む中、南の野党や市民団体などが、統一への大きな流れを作ろうと奮闘している

2012/03/05

朝鮮高級学校が除外されたまま「高校無償化」制度が実施されてから2度目の卒業式を迎えた。日本政府は、政治や外交上の問題にかかわらず客観的、形式的な内容で判断するとしたものの、あれこれ難癖をつけて2年間も…

2012/02/29

警視庁公安部は2月28日、同胞のパソコン会社の外為法違反容疑を口実に、在日本朝鮮人科学技術協会(科協)と在日本朝鮮人体育連合会(体連)に対する強制捜索を敢行した。同時に総聯東京・板橋支部と中外旅行社の…

2012/02/27

昨年8月、南朝鮮の憲法裁判所は、日本軍「慰安婦」被害者の賠償請求権に関し、政府が何ら対策を講じてこなかったのは違憲とする判決を下した。一方、「慰安婦」被害者と支援者たちによる「水曜デモ」は千回を超えた…

2012/02/24

ソウル地裁は23日、「北の指令を受けてスパイ活動を行った容疑」で起訴されたいわゆる「旺載山」事件のリーダーに懲役9年と資格停止9年を宣告し、ほかの関係者にも懲役5~7年の有罪判決を下した。2010年か…