
〈続・おぎオンマの子育て日記 21〉ブランコ
2012年07月02日 11:43
幼い頃、京都に住んでいたのだが、アボジが東京に転勤になり埼玉県に移り住んだ。急な転勤で、とりあえずアボジだけが引っ越した。しばらくして風呂もない1Kの長屋のようなアボジのアパートに引っ越し、家族4人が…

生レバー販売禁止に疑問
2012年06月27日 16:16
7月1日から牛の生レバーが飲食店のメニューから消える。焼肉は日本の食文化に定着し、生レバー(レバ刺し)もすっかり人気メニューとなった。各紙は焼肉店などを取材し、生レバーが食べられなくなることを惜しむ客…

〈取材ノート〉98人のハンマウム
2012年06月27日 14:42
「離れ離れになっても、心の中ではいつも繋がっている」。8日間の祖国訪問(4月28日~5月5日)を終え、平壌空港から日本へと帰る約100人の朝青イルクン代表団を見送ったあの日、それからさらに2週間平壌に…

〈閑話休題〉「受難」の中で咲く花に―「チョンソリ」50号
2012年06月25日 15:41
先日都内で、詩誌「チョンソリ」50号発行記念の集いが開かれた。「チョンソリ」は朝鮮語の季刊誌で「鐘の音」を意味する。2000年1月、在日1世の詩人らが、在日同胞社会で民族性を守り、民族の和解と祖国統一…

「対北密使」の告白
2012年06月24日 10:02
大統領選出馬を表明した現職大統領の元側近が09年10月にシンガポールで北側の要人と面談し、北南首脳会談開催に関する覚書を交わしていた事実を明かした。通信社インタビューに答えた任太煕氏は、昨年末まで大統…

VIP待遇でゴルフ
2012年06月21日 17:33
全財産29万ウオン(約2万円)の男が国際競技も行われるようなゴルフ場で朝から晩までゴルフを楽しみ、食事はVIPルームで取った。しかも武装警護隊の警護を受けながらの厚遇であった。その男とは南朝鮮元大統領…

心に響く言葉
2012年06月18日 13:47
人の考え方が変わるきっかけはさまざまだが、年齢や経験が邪魔をし、きっかけを逃がすこともある。常に新しいもの、より良いものにアンテナを向けたいものだ

朴槿恵の「過去」
2012年06月18日 13:10
10年前、ミニ政党「韓国未来連合」の立ち上げを準備していた朴槿恵氏の平壌訪問を取材した。南に帰る直前、金正日総書記との記念写真を関係者から受け取った時の「笑顔」が印象に残っている。現在、彼女は与党で次…