
朝鮮好発進、ロンドン五輪
2012年07月30日 13:29
華々しく開幕したロンドン五輪。開会式で朝鮮選手団は大きな朝鮮国旗を持って入場した。女子サッカー朝鮮代表の初戦でスタジアムの電光掲示板に誤って南の国旗が紹介されるアクシデントがあったため、主催者側が謝罪…

統一は近くに来た?
2012年07月25日 10:40
「統一は本当に近くに来た」。南の現職大統領は16日、突如としてこう発言した。この発言の背景に何があったのか後日明るみになった

〈取材ノート〉U-20女子代表への応援が勝敗を左右?
2012年07月25日 10:33
20歳以下の朝鮮女子代表選手が出場するFIFA U-20女子W杯が8月19日から9月8日にかけて、日本で行われる。02年以降2年に1回行われてきた大会は今回で6回目。朝鮮は優勝1回(06年ロシア大会)…

右に傾く日本の安保論議
2012年07月23日 11:12
交渉術の基本の一つに、初めに無茶な要求を突き付けておいて論点をずらし交渉を優位に進めようとする手法があるそうだ。これを日本の安保論議にたとえるなら、一部政治家に日本の核武装の必要性を叫ばせておいて、議…

〈それぞれの四季〉私と祖国をつなぐ歌/朴昭暎
2012年07月21日 14:30
先日、学生のとき以来に祖国を訪問した。実に7年ぶりだ。あの頃から本当にいろいろなものが変わった。日々、発展する祖国の様子はもちろんのこと、「万景峰92」号の往来が途絶えてしまった今では、空路で乗継をし…

〈閑話休題〉花の種を植えましょう-モンダンヨンピル公演
2012年07月20日 11:42
東日本大震災で被害を受けた朝鮮学校を支援するため、南朝鮮のアーティストたちが立ち上げた「モンダンヨンピル(ちびた鉛筆)」。6月22日、1年間に及ぶ南朝鮮での活動の締めくくりとして東京公演が行われた。

党の指導体制
2012年07月19日 09:57
金正恩第1委員長に共和国元帥の称号が与えられた。平壌では軍人による祝賀大会が開かれ、舞踏会も催された。党政治局会議で軍総参謀長の職務解任が決定されたことを伝えたメディアは「権力闘争」、「体制不安」と騒…

〈取材ノート〉青商会のひたむきさ
2012年07月18日 13:37
青商会関連の取材に行くことを楽しみにしている。彼らの主催する行事は常に笑い声で溢れているからだ。大の大人が冗談を飛ばし合いながら、思い切りはしゃぐ。勝負ごととなれば、どんな些細なゲームでも本気で勝ち負…