
慰安婦問題を水面下で?
2012年09月26日 10:47
「慰安婦問題、韓国側と水面下でやりとり」。この新聞の見出しを見て、興味津々記事を読んだ。ところが、「やりとり」の内容はなく、「慰安婦」問題に関する野田首相の「見解」が記されていた

〈取材ノート〉潮目は変わった
2012年09月24日 15:11
13日、永田町の星陵会館で平壌宣言発表10周年に際して「全国集会」が開催された。アントニオ猪木さん、デヴィ・スカルノさんをはじめとした著名人や元議員、日朝問題に取り組む団体代表らの呼びかけによるもので…

日本の「領有権」主張
2012年09月24日 14:56
日本政府は、南朝鮮政府が強く拒否しているにもかかわらず、独島の領有に関して国際司法裁判所への共同付託を提案している。そこには、独島が「紛争地域」であると世界に印象付ける狙いがある

延辺から見る北東アジア
2012年09月14日 11:19
中国の延辺朝鮮族自治州が創設60周年を迎えた(3日)。延吉、図們、琿春、敦化など6市2県を管轄する同州。かつて高句麗、渤海の領土だった。689年、大祚栄は敦化市郊外の東牟山に城を築き渤海を興した

サイタマンのMF報告書 FILE.2「始動! フォーラム準備委員会」
2012年09月14日 07:00
※FILE.2は9月20日に掲載予定でしたが、長期メンテナンスにより更新作業ができなくなったため、本日の公開となりましたことをお知らせいたします。 毎月第1月曜の19時は、浦和の本部に集合だ。おっと、…

サイタマンのMF報告書 FILE.1「連載、開始!」
2012年09月13日 07:00
俺は、ここ埼玉に生まれ、埼玉で育ち、埼玉の同胞たちの幸せと未来を守るため、戦い続けるサイタマン! いや、実は最近、ピビンバレンジャーたちに埼玉朝鮮幼稚園の園児たちの人気を奪われ、川口のガード下でコップ…

平壌宣言10周年に思う
2012年09月12日 10:13
朝・日平壌宣言発表から10年。両国関係は改善されるどころか極度に悪化したことを憤りをもって振り返らざるを得ない。拉致問題を口実とした反朝鮮キャンペーンの矛先は総聯と在日同胞に向けられた。そして日本は朝…

「相手国の事情」?
2012年09月11日 11:47
朝鮮で死亡した日本人の遺骨発掘と墓参の様子を報じたニュースを見たある青年の感想―「また北朝鮮は悪いことしているのか」。彼は、朝鮮が日本人を無下に扱い、問題を隠ぺいしたから今日まで解決されなかったのだと…
