公式アカウント

〈続・おぎオンマの子育て日記 20〉自転車乗り

ジャージにヘルメット姿で競技用自転車に乗る人々をよく見かける。自転車のロードレースに峠を登る「ヒルクライム」という種目がある。わが家から2kmほど南へ行くと、ヒルクライムのトレーニングをする人たちには…

異常気象

朝鮮の西海岸地域全般が「50年ぶり」(朝鮮中央通信)の大干ばつに見舞われている。4月26日から30日間の降水量は平壌で2mm、平安北道新義州で1mm、黄海北道沙里院にいたっては0mmだったという。穀倉…

ウリマルの意味

群馬県で3つ目の地域青商会となる東毛青商会が結成された。同胞社会を取り巻く状況が厳しい中、県下の3地域すべてに青商会組織を築いた「快挙」は、中小本部地域の同胞たちに勇気を与え、他地域の青商会関係者にと…

〈それぞれの四季〉つながれ、チョンシルホンシル!/金香蘭

2年ほど前、婚活をお手伝いした元会員から、携帯に2通のメールが届いた。1通目はかわいい女の赤ちゃんの写メ。2通目は、実家のオモニが孫のために編んだという、これまたかわいらしいおくるみの写メ。そして「と…

〈取材ノート〉「オッケチュム」

13日、横浜市市民文化会館関内ホールで行われた金日成主席生誕100周年を祝う「神奈川同胞芸術祝祭~温かい愛情の中で~」には、1,200人の同胞たちが集まった。

米の「情報員」

今年、南では大統領選挙が行われる。与党の最有力候補に対する支持層の推移、政権交代を目指す野圏連帯の成否など、選挙戦を占う上で、いくつかの注目点があるが「米国の介入こそ最大の要因」だという指摘もある。

「ハンマウム」ポーズ

「ハンマウム」(一つの心)。6月24日に「ウリ民族フォーラム」を控えた今、ぜひ知っておきたいキーワードだ。フォーラムを開催する東北の青商会は、「ALL KOREA『ハンマウム』プロジェクト」を展開して…

〈取材ノート〉温もりに包まれた日々

おしゃれなコートを羽織り、ハイヒールをコツコツ鳴らしながら、携帯片手に道端を闊歩する女性。手をつなぎながら大同江のほとりを散歩するカップル。日本のメディアが伝えない人々の姿があった。