公式アカウント

〈それぞれの四季〉発酵/朴恩陽

健康食品ブームで免疫力を高める発酵食品全盛である。発酵食品の王者はやはりキムチであろう。今や日本人の70~80%が好きな漬け物№1にあげるキムチである。よってキムチという言葉を日本語と勘違いしている若…

〈続・おぎオンマの子育て日記 22〉「金賞ゴールドです」

大阪朝高の吹奏楽部が創部以来、初めて吹奏楽コンクールで地区大会、府大会を通過して関西大会に出場した。そして金賞を受賞した。表彰式では、「金」と「銀」の発音が紛らわしいので、「金」を「金賞ゴールドです」…

〈くらしの周辺〉コマチュックを観戦して/康勝恩

「第34回在日朝鮮初級学校中央サッカー大会(以下、コマチュック)」初日に駆けつけた。今回息子は出場しなかったが、前日に中央蹴球協会理事会に参加したため、熱い戦いを生で見た。

朝鮮の変わらないもの

平壌のメーデースタジアムで3年ぶりに「アリラン」公演を観た。朝鮮が世界に誇るマスゲーム公演は、これまでも場面構成や演出が何度か変更された。2012年版は金正恩時代の幕開けを実感させるものだった。新たな…

朝鮮女子サッカーで歓喜

関西に引き続き、関東一円の同胞たちも朝鮮女子サッカー勝利の歓喜に沸いた。兵庫県で行われたU-20女子W杯グループリーグ初戦、2戦を連勝したのに続き、27日、浦和駒場スタジアムで行われたグループリーグ最…

〈取材ノート〉日本のてっぺんで

祖国が解放されて67年目になる日を、日本の頂で迎えた。初の富士登山に挑戦したのである。

経済地帯の開発

朝鮮北東部の羅先経済貿易地帯と朝中国境の鴨緑江河口地域の黄金坪・威化島経済地帯の共同開発及び共同管理のための朝中共同指導委員会第3回会議が14日、北京で開かれ、2つの地帯の開発を実践するための様々な問…

大統領の独島訪問

南朝鮮大統領が10日、現職大統領として初めて独島を訪問した。なぜ今なのか。日本にこびてきた者の突然の変身に誰もが首を傾げている