
人類史を逆行する国連
2013年04月10日 10:16
米国は朝鮮半島で戦争を起こし、停戦後も核で朝鮮を威嚇してきた。その事実を不問に付し、米国が主張するまま朝鮮に制裁を加える国連の不公平さに、平壌市民は失望している。「21世紀になって今なお、世界には米国…

「並進路線」の反響
2013年04月06日 13:43
朝鮮労働党中央委総会で、経済・核武力建設の並進路線が採択された。最高人民会議では新路線に基づき「核保有国の地位を強固にする法」が可決された。 ▼米国の核威嚇に対抗し、経済復興の前提となる平和の実現のた…

〈取材ノート〉負けられない闘いがここにある
2013年04月05日 16:28
先月、「朝鮮学校はずしにNO! すべての子どもたちに学ぶ権利を! 3.31全国集会&パレード」に参加した。集会の外では、在特会の過激な発言が会場にまで響き渉るほどのものだった。パレードでは、在特会の傍…

高まる労働意欲
2013年04月01日 10:33
朝鮮では生産も建設も「闘争」だとされる。米国と国連が経済制裁を強化するなか、自力で経済を立ち直らせ、人民生活を向上させ、経済強国を建設することが「勝利」となる

「共同計画」の目的
2013年03月29日 11:59
米軍と南朝鮮軍が局地戦に備えた「共同計画」に署名した。南の軍部は、米軍を後ろ盾に、北を挑発する言動を繰り返している。

ボクシング前監督の約束
2013年03月27日 13:33
在日同胞ボクシング界で史上初の快挙が立て続けに成し遂げられた。24日、大阪朝鮮高級学校の李健太選手が「高校4冠」を達成。25日には、朝鮮学校出身のプロボクサー同士が日本の頂点を競った。「民族教育の素晴…

詩人が言うべきこと
2013年03月25日 10:20
18日に東京・品川区で行われた金正守創作詩歌作品公演「ウリトンポニルリリ」に足を運んだ。詩人で在日本朝鮮文学芸術家同盟中央委員長の金正守さんの作品を一つの芸術公演として立体的に披露したもので、「落葉」…

大統領の「約束」
2013年03月22日 12:53
ホワイトハウスの国家安全保障担当補佐官がある会議で意味深長な発言を行った。「オバマ大統領の約束に疑心を抱くなら、ミャンマーの事例を見よ」。米・南の軍事演習が本格化し、停戦協定が「完全白紙化」した日の出…