【投稿】北海道からセッピョル学園に参加して/李明祚
2013年07月01日 18:12
輝くセッピョルたちとの感動の3日間 日本では1年に1度、織姫と彦星とが出会うとされる七夕――。 ひと足早い6月の茨城で、1年に1度のセッピョル(明星)たちの集いが開かれた。 合同学校―セッピョル学園。…
〈ピョンヤン笑顔の瞬間 9〉6月の花嫁
2013年06月26日 16:17
緑が生い茂る6月の平壌。 新郎はまず新婦を家まで迎えに行きそして式場に向かう途中、市内各所の名所で記念写真を撮るのがお決まりのコースだ。 写真は、牡丹峰の麓にある公園で結婚式の一日をビデオカメラに収め…
民族結婚支援を活発に
2013年06月24日 11:13
社会保障制度の充実をめざすスローガンに「ゆりかごから墓場まで」という言葉がある。人が生まれて死ぬまでの一生を、社会全体で支えようというもの。少子高齢化や晩婚化が顕著に表れる先進国では、結婚を起点とした…
〈それぞれの四季〉勇気ある匿名電話/朴明仙
2013年06月24日 09:00
仕事をする上でなくてはならない電話。近年、メールやウェブサイトで連絡手段をとることも頻繁になりつつあるが、電話は今も基本の連絡手段だ。
オバマ、2期目の課題
2013年06月21日 12:50
朝鮮が米国との高位級会談開催を提案した3日後、オバマ大統領がベルリンで演説し「戦略核の3分の1削減」を表明した。もうひとつの核大国、ロシアに交渉を提案するという。 4年前のプラハ演説で打ち上げた「核な…
〈取材ノート〉オモニの作るお弁当
2013年06月20日 14:41
今月の「セセデ欄」(21日付)のテーマは、「同胞と食」。同胞社会の今を「食」を通じて垣間見ようというもので、今年4月に朝鮮学校初級部に息子を入学させたオモニの「初めての弁当作り」を取材した。
流れた6.15行事
2013年06月19日 12:52
歴史的な6.15共同宣言発表記念日を、北、南、海外の代表たちが一堂に会して祝うことは今年もできなかった。ここ数年続いてきた分断開催だが、今年はとくに失望が大きかった。12、13日に開催することになって…
〈ピョンヤン笑顔の瞬間 8〉思い出をデジカメに
2013年06月17日 13:57
平壌でもデジタルカメラ(デジカメ)は一家に一台の時代。 休日にはデジカメを片手に街行く人の姿が目立つ。 写真は、春らんまんの日、大同江の畔でピクニックを楽しんでいた家族。 撮影した写真の何がおかしいの…