
〈ピョンヤン笑顔の瞬間 29〉賑わう旧正月
2014年02月24日 16:58
旧正月(今年は1月31日)の平壌市内はお祝いムード一色だ。 新暦の正月同様に市内娯楽施設などでイベントが行われたり、祝賀看板と国旗などが設置され市内は賑わう。 また夜には主要通りにイルミネーションが輝…

東京で「無償化」裁判
2014年02月19日 13:00
「高校無償化」からの朝鮮学校排除の問題で17日、東京朝鮮中高級学校高級部の生徒62人が国に損害賠償を求め東京地裁に提訴した。提訴するのは大阪、愛知、広島、九州に続き5例目となる

〈閑話休題〉朝鮮強奪の張本人、伊藤博文
2014年02月18日 11:31
東京新聞の署名入りコラム(2月17日付)に「伊藤(博文)が当時の指導者の中では韓国併合にもっとも消極的だった」という記述がある。これは日本政府が安重根を伊藤暗殺の「テロリスト」と言い切ったことへの反論…

〈ピョンヤン笑顔の瞬間 28〉メギタンで体がぽかぽか
2014年02月18日 08:59
平壌市中区域に位置するメギ(なまず)料理専門店の平壌メギタン店は連日、客で賑わっている(写真)。 メギタンとは、メギ500グラムを豆腐、ねぎなどと一緒に煮込んだスープのことで、とくに冬場は体を芯から温…

〈閑話休題〉ヘイト・スピーチ/英、日本を渡航注意国に認定
2014年02月17日 15:03
「表現の自由」を盾に、日本ではヘイト・スピーチが横行している。昨年末、日本の流行語大賞ベスト・テンに選ばれた「ヘイト・スピーチ」という言葉は、一過性の「流行物」でも、「表現の自由」として「守られるべき…

アベノミクスの本質
2014年02月17日 10:11
4月から消費税が8%に増税される。日本政府は消費減退への対応として、所得税法改定などを進める。復興特別法人税を今年度末に1年前倒しで廃止し、賃上げを促す税制優遇を拡充するとしているが、「大企業優遇、個…

〈取材ノート〉差別の根底にある「思想」
2014年02月14日 15:30
日本政府が朝鮮学校の生徒のみを「高校無償化」法から排除し続けているなか、地方自治体からの補助金までもが打ち切られるなど、このところ朝鮮学校を取り巻く状況はいっそう厳しさを増している。 これらの差別・弾…

高位級接触
2014年02月14日 13:44
板門店で北南高位級接触が行われた。このレベルの当局対話は7年ぶり、朴謹恵政権では初めてだ。 ▼90年代以降、「高位級」と位置付けられる会談が幾たびか行われてきたが、今回は様相を異にする。北側は、対南政…