公式アカウント

南武アボジキャンプ/趙晃來

8月24日、南武初級。41人の子どもたちが続々と体育館に集まってくる。南武初級のアボジキャンプがあるのだ。2016年に初開催し、今回で5回目となったアボジキャンプは夏休み最後の思い出作りとアボジたちの…

食文化の変化

朝鮮でトウモロコシ栽培が始まったのは17世紀後半。畑作物の中で収量が多いことから、次第に穀物生産で稲と共に主流を占めるようになったが、近年はトウモロコシが実る時期に梅雨と台風が重なり穀物収量に大きな支…

歴史を正す活動

今年も関東大震災時に虐殺された朝鮮人犠牲者の追悼会が行われた。「植民地支配下で起きた虐殺事件であることを日本人が自覚しなければ、現在も続く在日朝鮮人に対する構造的差別は解消されない」参加者の言葉だ。

〈FOCUS!〉チマ・チョゴリをまとって

東京中高管弦楽団チャリティー公演「響」(8月21日、東京)の舞台上に、チマ・チョゴリをまとった民族管弦楽部の女子生徒たちの姿があった。

関東大震災101年

犬が人を噛んでもニュースにならないが、人が犬を噛めばニュースになる、という言葉がある。日頃よくある事柄ではなく、非日常な出来事がニュースとして取り上げられるということだ ▼歴代の東京都知事は、関東大震…

潜在力を引き出す手腕

これが可能なのか、十分に可能だ-金正恩総書記は、今年1月の施政演説で「地方発展20×10政策」の推進を宣言し、私たちにはこの構想を実現する能力と意志が十分にある断言した。

〈新報ウリマルナビ〉「君だけに」は「동무에게만」

間違った文章を正しながら、ウリマル(朝鮮語)に関する知識を紹介する。 例文   동무만에게 말할게 (君だけに話すよ)   解説

北アイルランドを知る/夫星琴

小学生の頃、英国の正式名称 United Kingdom of Great Britain and Northern Irelandを覚えるため、世界地図を広げアイルランドと色分けされた「北アイルラン…