
新潟のブラスバンド
2015年04月01日 15:46
「若き青春の頃を思い出す」「自分史と重ね合わせ楽しみにしている」。本紙月曜日号の朝鮮語版に連載している「総聯60周年 誇らしき道のりを振り返る」に対する読者からの反響だ ▼とりわけ、岐阜県在住の読者か…

歴史的な暴言
2015年03月27日 16:40
安倍首相は20日、参院予算委員会での答弁で、「自衛隊」を「わが軍」と表現した。ついにここまできたか。菅官房長官は25日の記者会見で、「防衛を主たる任務とする組織を軍隊と呼ぶなら、自衛隊も軍隊の一つだ。…

〈取材ノート〉ウリハッキョはなくならない?
2015年03月27日 11:18
四国初中の教員室でくつろいでいた2月のある日。教員たちとたわいもない話をしながら(忙しいのに迷惑だったはず)、ふと聞きなれない言葉を耳にした。「ウリハッキョの卒業式では毎年、全校生徒が泣くんですよ」。…

日本の制度的な差別
2015年03月25日 10:03
18日、参院議員会館で行われた国際人種差別撤廃デー記念集会では、差別にあえぐマイノリティの代表らがその実態について話した。部落、アイヌ、琉球、日本への移住労働者、ヘイトスピーチ、朝鮮学校差別問題などだ…

低支持率の警告
2015年03月24日 11:31
駐南米大使の襲撃事件後に上昇した朴槿惠大統領の支持率がまた下がり始めた。青瓦台は今回の事件を「韓米同盟に対するテロ」と規定し、背後に「従北勢力」の暗躍があると宣伝することで保守勢力の再結集を図ったが、…

〈ピョンヤン笑顔の瞬間 60〉晴れの日ではしゃぐ女の子
2015年03月23日 10:08
高句麗時代の旧跡地で今も観光名所として名高い練光亭は、新郎新婦がよく訪れる撮影場所の一つ。 いつも新郎新婦に付き添う親族、友人たちで賑わっている。 この日もチマ・チョゴリを着飾った女の子が晴れの日を祝…

少年犯罪に思う
2015年03月20日 09:34
17~18歳の少年らが中学1年生を殺害した事件を受け、少年法改正や実名報道の是非に関する議論が盛んに行われている。1月には19歳の大学生が知人女性を、昨年7月には高校生が同級生を殺害する事件が起きたこ…

アボジ給食盛ん
2015年03月18日 09:49
アボジ給食が各地で盛んだ。今年、本紙記者が取材しただけでも中大阪初級、東大阪初級、福岡初級、東京第2初級でアボジ特製料理が振る舞われ、昨年末には埼玉初中、西東京第2初級でも行われた ▼これら学校でのア…