
葛藤と気付き/姜希純
2024年10月29日 10:32
朝鮮大学校政治経済学部に在籍時、私は、学べば学ぶほど、自分の進路に疑問を抱くようになった。地域の活動家や朝鮮学校教員の数が足りないという現実を目の前にして、私が弁護士を目指してよいのだろうか、弁護士に…

〈新報ウリマルナビ〉「花火」は「불꽃」
2024年10月28日 08:30
間違った文章を正しながら、ウリマル(朝鮮語)に関する知識を紹介する。 例文 참가자들은 각양각색의 꽃불을 손에 들며 행사를 즐겼다. (参加者たちは各様各色の花火を手にイベントを楽し…

スポーツ強国を目指して
2024年10月25日 13:12
最近、スポーツで朝鮮の活躍が目立つ

制裁政治の破綻
2024年10月23日 11:56
今年4月に解体された国連安保理傘下の対朝鮮制裁委員会専門家パネルに代わって朝鮮に対する制裁の履行を監視する新組織が日米韓の主導により設置された。西側の制裁と封鎖を打破し、多極化に向かう世界の潮流に逆行…

寒さ忘れる連帯のアツさ
2024年10月23日 08:00
北海道における青年たちの朝・日友好運動を取材するため釧路で行われた第54回北海道青年学生平和友好祭典(9月21、22日)に参加した。 「反帝連帯・平和・友情」をスローガンに掲げた同祭典で、日本の青年た…

〈FOCUS!〉デモの効果
2024年10月22日 12:05
日本政府に過去清算を求める朝・日大学生と市民たちが新宿を練り歩いた8月末。道行く雑踏の中で観光客たちはスマホを片手にデモを眺めていた。沿道からの心無い声もあったが徒労感に苛まれなくていい。デモは、覆い…

報復世論と冷静な分析
2024年10月21日 13:03
「主権侵害、領空侵犯では足りず、なんてことを!」韓国が無人機を平壌上空に侵入させ反共和国ビラを撒いた。全国が怒りの坩堝と化した。国内の新聞は、人民の中で沸き起こる報復世論を連日伝えた。

西東京の潜在力/趙晃來
2024年10月21日 09:10
「ウリ民族フォーラム2024 in西東京」の開催地、J:COMホール八王子にはウリハッキョを支える多くの同胞と日本の支援者たちが集まっていた。 フォーラムのステージは西東京第1・第2初中の児童・生徒た…