
「統一外交」への非難
2015年09月14日 09:18
南の大統領の「統一外交」発言が物議を醸している。中国の国家主席と首脳会談を行った後、記者団に「朝鮮半島の平和統一のため中国と協力していくことにした」「できる限り早い時期に多様な議論が始まるだろう」と述…

〈ピョンヤン笑顔の瞬間 72〉雨も止み、心も弾む
2015年09月07日 13:59
アボジの腕に抱えられ誇らしげな笑顔を浮かべて託児所を後にする幼児。 週託児所の金正淑託児所は、子どもを月曜日に預けて土曜日に迎えに行く。 土曜日、雨も止み、出張続きのアボジと久々の再会。 「アボジ、少…

3度目の朝鮮遠征で
2015年09月04日 10:10
朝鮮体育大学と日本体育大学がスポーツ交流に関する協定に調印した。日体大による朝鮮遠征は、朝鮮でエボラ出血熱感染を防ぐための措置が講じられた2014年を除いて、12年から継続的に取り組まれてきた。双方は…

人種差別法案の行方
2015年09月02日 11:44
与党の自民、公明はヘイトスピーチを禁じるつもりがないようだ。特定の人種や民族への差別をあおるヘイトスピーチを禁じる「人種差別撤廃施策推進法案」の今国会での採決を見送る方針を固めたと、8月28日報じられ…

〈取材ノート〉安保法案反対の一方で…
2015年09月01日 15:09
「戦争反対」「憲法守れ」。今夏、安保法案に反対する大学生らのグループ「SEALDs」をはじめ、ヒップホップ調のリズムで反対の声をあげる若者たちのデモが全国的な広がりを見せた。国会前を埋め尽くす熱気と自…

〈ピョンヤン笑顔の瞬間 71〉水泳の授業
2015年08月31日 10:49
楽しそうに手すりにつかまってバタ足の練習。 近隣の小学校の児童たちが水泳の授業で吉星浦野外プール(沙里院市)を訪れていた。 飛び込み台、ウォータースライダー、競泳用プール、子ども用プール。 壁に海水浴…

〈一枚の写真から〉私の中で生き続けるハルベ
2015年08月29日 12:10
祖国解放70周年。祖父母たち在日1世が日本に渡り70余年、あるいはもっとはるかに長い歳月が流れた。そして分断して70年が経つ。祖国統一を心から願い、枝切りばさみを器用に操り、庭の盆栽を朝鮮半島の形に整…

「第2項」の解釈
2015年08月29日 09:47
対北心理戦放送の再開を発端とする軍事衝突危機を回避し、北南当局会談の開催に道筋をつけた8.24合意の第2項。北側は、地雷爆発で南の軍人が負傷したことについて「遺憾」を表明したが、賢明な読者ならお分かり…