公式アカウント

檀君陵での演説

10月3日は朝鮮民族の始祖王、檀君による建国の日を記念する開天節だ。今年も平壌市江東郡に位置する檀君陵で開天節の記念行事が行われた ▼6.15共同宣言発表後、北と南、海外の同胞が集い、檀君陵で開天節行…

〈取材ノート〉若い世代一人ひとりに「鍵」

9月6日の西東京公演を皮切りに、日本各地で巡回公演している青商会結成20周年記念公演「ウリ民族ツアーステージ~世代を継いで~」が大きな反響を呼んでいる。 公演中、舞台に映し出された映像には、「学校閉鎖…

都合の良い「改正」案

南朝鮮の放送通信審議委員会は9月24日、インターネット上の表現に対する検閲を大幅に強化する「改正」案を承認したと発表した。この案は、インターネットにあげられた記事が名誉毀損の疑いがあると判断されれば削…

「新型大国関係」の実像

平壌に向かう途中、北京に滞在した。習近平主席が訪米中であった。現地の「歓迎ムード」を強調する国営テレビのレポートばかり見ていると、中国が提唱する米国との「新型大国関係」が実現したような錯覚にとらわれた…

〈取材ノート〉ラガーマンの涙

彼らは楕円球を追い続けていた。2年前のラグビーフェスティバル(愛知)で取材した創部2年目の愛知中高中級部ラグビー部員たちが、京都で行われたフェスタ(8月)で高級部のユニフォームをまとっていたのだ。体は…

熱気に包まれた2次会

都内ホテルの一室に、スーツ姿の男性らが集った。直前まで青商会結成20周年記念式典と宴会(5日)に参加していた歴代の中央会長をはじめ各地の青商会OBたちだ。その場は「2次会」と称されていた ▼無から有を…

反帝国主義の連帯

朝鮮との国交樹立55周年に合わせてキューバ代表団が訪朝し、朝鮮政府の手厚い歓待を受けた。金正恩第1書記は同国代表団と会見し、歓迎祝賀公演を共に鑑賞。一連の様子を、朝鮮中央テレビは記録映画で伝えた。

差別ない被爆者援護を

海外にいる被爆者に、国が被爆者援護法に基づく医療費を支給しないのは違法ー。最高裁は8日、このような判断を下した ▼この判決を受け、日本政府は33の国と地域にいる約4280人の「すべて」の在外被爆者を医…