
〈新報ウリマルナビ〉「○○が言うには」は「그가 말하기를」
2024年11月18日 08:30
間違った文章を正しながら、ウリマル(朝鮮語)に関する知識を紹介する。 例文 어느 졸업생이 말하기에는 이처럼 많은 사람이 모인 운동회는 처음이라고 한다. (ある卒業生が言うには、これほど多くの…

〈FOCUS!〉「切実さの差」
2024年11月13日 12:30
開かれた坑口前で黙々と撮影する人がいた。82年前の長生炭鉱水没事故で父を亡くした常西勝彦さんだ。その隣には息子の朝彦さんが寄り添う。事故当時、植民地支配下という構造的抑圧状況に置かれた朝鮮人の遺族たち…

“愛校に卒業はない”
2024年11月13日 09:00
来年学校創立65周年を迎える群馬初中で、より多くの支持、協力を得ることを目的に10月5日、日本の市民らを対象に対外公開授業を開催した。 来校者たちが授業参観する中、緊張した面持ちで授業を受ける児童・生…

女子サッカーの黄金時代
2024年11月13日 08:59
朝鮮女子サッカーが快進撃を続けている。朝鮮は今年に入り、アジアと世界を舞台にしたユース世代の4大会を制覇し、女子サッカー界における世界最強の地位を確立した

米国の民主主義
2024年11月11日 11:13
米国大統領選挙が終わった。敵意むき出しの誹謗中傷が続いた選挙戦について「米国民主主義の危機」という指摘があるが、正しくない。世界が目撃した乱闘は、米国民主主義の反動性、脆弱性を示すものだ。

〈新報ウリマルナビ〉あかりの「電気」は「불」「전등불」
2024年11月11日 09:00
間違った文章を正しながら、ウリマル(朝鮮語)に関する知識を紹介する。 例文 방이 어두우니 전기 켜자. (部屋が暗いから電気をつけよう) 방을 나올 땐 전기 끄고 나와야 돼. (部…

「音」を奏で日々を彩る/朴信陽
2024年11月11日 08:00
私は神戸初中・中級部から朝鮮大学校までの10年間、吹奏楽部に所属した。フルートと共に過ごした青春の日々に思いを馳せながら、あの頃を思い出したことも1度や2度ではない。しかし教員になってからは時間や場所…

準備期間は9カ月
2024年11月08日 09:25
毎年開催される「ウリ民族フォーラム」の準備期間は、準備委結成から開催当日までの約9カ月間だ。今年9月に行われた西東京フォーラムも同様で、実行委員たちは多忙な9カ月を送った。準備委の事務局長は、「西東京…