公式アカウント

悪の枢軸、抵抗の枢軸

戦争国家・米国は覇権維持のため常に新たな敵を求める。昨年来、米共和党内部で中国、ロシア、イラン、朝鮮を「新・悪の枢軸」と称する言説が流布されている。「悪の枢軸」は9・11直後の02年1月、ブッシュが一…

笑顔もたらす「花火」を/金徳誠

夏休み、夏祭り、花火大会。子どもたちはこれらの単語を一つだけ聞いてもウキウキが止まらないだろう。その全部が揃ったイベントが西東京の八王子支部にある。「ハチアイフェスタ」だ。これは、2023年7月に4年…

米軍の犯罪と沖縄と日本

沖縄で米軍兵士による性的暴行事件がまたもや発生した。犯人は沖縄駐屯米空軍兵士で、被害者は16歳未満の少女だ

同胞との「約束」果たす

6月、サッカー男子朝鮮代表が2026年W杯アジア最終予選進出を決めた。3月にアジア2次予選で日本代表と対戦(東京・国立競技場)し、在日同胞たちに大きな勇気を与えた朝鮮代表。「同胞たちにいい姿を見せられ…

新時代の支部とは

大衆運動の基盤拡大・強化はいつの時代も総聯と在日朝鮮人運動において重要なテーマだが、少子高齢化が進む日本社会に在りながら、特有の外的内的要因により同胞社会でも人口減少が進む今、変化に即して同胞たちの力…

〈FOCUS!〉笑顔で発表

セッピョル学園(14~16日、茨城初中高)で初めて出会い、みんなの前で息の合った歌を発表した初級部1年生の2人。笑顔で向き合いながら放った言葉は「僕たちは国語の授業が大好きです」。さっそく友だちとの共…

師匠の遺志を継ぐ

国際舞台を目指す武道選手の育成と支援のために活動する在日コリアン空手道後援会「ONE・TEAM」が結成された。同胞武道家である姜昌秀先生の弟子たちが中心となり組織を立ち上げた。

舞台は一人では作れない/河美珠

5月23日、朝大でオープンキャンパスが行われ、去年に引き続き演劇に出演した。劇中模擬授業の準備をする朝大生のセリフで「もう卒業か…全然実感わかないな」と出てくる。教育実習をみすえた模擬授業も、卒業とい…