公式アカウント

「敵基地攻撃能力」

政権延命のための内閣改造が行われた日、安倍首相は国民におもねるように神妙な面持ちで「謙虚に丁寧に一つ一つ結果を出す」と述べたが、この政権の危険な本質が変わったわけではない。

〈ようこそ!朝大・朝鮮自然ミュージアム 37〉カゲロウ

中生代ジュラ紀末期に生きていた昆虫の化石だ。当博物館にはいくつか昆虫の化石がある。これはカゲロウの幼虫で水中で生活していたとのこと。よく見ると腹部に鰓がならんでいたり、尾が3本あるなど現存するカゲロウ…

〈それぞれの四季〉“10年、20年、30年”/金仙喜

誰しも「節目」を迎えれば、うれしいもの。 私が卒業した神奈川中高では、卒業してから5年に1回のペースで同窓会を開催するのだが、この同窓会、普段同級生たちが集まる食事会や飲み会とは違って、正式に同窓会委…

無償化除外は違法

朝・日の高校ボクシング選手たちは毎年のように全国大会の舞台で拳を交えてきた。同じ県の選手の場合は、普段から合同練習や合宿も一緒に行っている ▼高校無償化制度は10年4月、朝鮮学校だけが除外されたまま施…

〈本の紹介〉謀叛の児ーー宮崎滔天の「世界革命」/加藤直樹著

傲慢日本撃つ「100年前の友」 近代日本に、まだこのような世界的視野を持つ人物が存在したのか、という衝撃に出会う、それが本書である。著者が「偉大な先人」というより、「懐かしい仲間であり、友人」として描…

指揮官たちの本音

朝鮮がICBM試射に成功した後もトランプ政権は従来の強硬圧迫策を続けるとしているが、朝鮮人民軍と対峙する米軍の指揮官からはニュアンスが異なる発言が飛び出している。

フォーラムの威力

「フォーラムは広範な同胞を一つにまとめるための良い方法」(朴天守、84)、「民族教育を守っていこうとする同胞たちの思いに心打たれた」(李誠姫、76)、「朝鮮学校を守っていくうえで青年たちの存在が心強い…

〈ようこそ!朝大・朝鮮自然ミュージアム 36〉アメノセラス貝

アメノセラス貝は古生代に現れ、中生代に絶滅した「直角貝」という軟体動物の仲間だ。そのなのとおり真っ直ぐにのびた殻を持つ貝の化石である。貝の一種だが蝕手を持ちイカやタコのように触手で餌を捕らえていたと思…