
〈それぞれの四季〉同級生からのメール…/秋文江
2017年10月26日 17:25
久しぶりの地元チングからのメール。 開くと「子ども達大丈夫? ミサイル落着いた?」の文字。すかさず「Jアラートとテレビがうるさいだけで、街はいたって静か。見えもしないミサイルよりオスプレイのがよっぽど…

〈みんなの健康Q&A〉うつ病(上)
2017年10月20日 14:25
初期症状として現れる睡眠障害 一気に秋めいてきましたが、春に新一年生・新社会人になられた方たちも、学生服・スーツ姿が馴染んできた頃ではないでしょうか? 新生活がスタートし、少し慣れてきた辺りから、新し…

〈ようこそ!朝大・朝鮮自然ミュージアム 46〉含バナジウムチタン磁鉄鉱
2017年10月20日 10:48
バナジウムもチタンもいわゆる「レアメタル」である。バナジウムはあまり耳にしない元素かもしれないが電気、電子、機械、建設など多岐にわたって利用される。チタンは耐食性に優れ、重さは鉄の半分以下、強さは2倍…

キャンドル革命から1年
2017年10月20日 09:41
1年前の10月29日、南の運動史に刻まれるキャンドル集会の序幕が開かれた。以降、23回続いた集会の累計参加人数は1700万人。凍てつく寒さに吹き晒され、なおも輝き続ける無数の灯火は、100万ドルの夜景…

女性同盟70周年大会
2017年10月18日 14:58
女性同盟70周年に際して各地で多彩な記念行事が行われている中、京都府本部では70年の歩みをまとめた記念誌を発行した。女性同盟結成70周年記念中央大会(9日、東京)では、この事業に携わった南支部の鄭英姫…

リンゴの豊作
2017年10月16日 14:14
今年、朝鮮ではリンゴが豊作だ。平壌の各家庭にも食べきれないほどの量が供給されている ▼特に黄海南道クァイル郡は、近年まれにみる大豊作となった。朗報を伝えようと現地の人々が9月初め、金正恩委員長に手紙を…

〈ピョンヤン笑顔の瞬間 97〉お昼寝タイム
2017年10月16日 08:30
0歳から4歳までの孤児たちのための施設、平壌育児院(平壌市大同江区域、2014年10月に竣工)。 昼食後のお昼寝タイム。 保育員の指示通りに静かにベットに潜るも保育員が部屋を出るとたちまち、子どもたち…

コツコツと整理
2017年10月13日 17:00
朝鮮大学校卒業式で取材した青年が、出身地ではない他地方の朝青活動家になった。その活動家から本紙編集局宛に地域イベントの通信記事が何度も送られてきた。まだ若いのにがんばっていた。そのことを総聯支部委員長…