公式アカウント

北南テコンドーの競演

南の世界テコンドー連盟(WTF)主催の世界テコンドー選手権大会(6月24〜30日)に参加するため、北の国際テコンドー連盟(ITF)師範団が訪南。ITFの演武団の訪南は10年ぶり、南で開催されるWTFの…

脅威煽る政府と知事

とんでもない暴言で石川県知事が一躍有名になった。「兵糧攻めにして北朝鮮の国民を餓死させなければならない」。敵愾心むき出しのこの発言に、どれだけ朝鮮民族を蔑視しているかが如実に表れている ▼知事は、朝鮮…

補佐官発言の波紋 

29、30日に米国でトランプ-文在寅会談が行われる。それに先立ち訪米した南の大統領統一安保特別補佐官の発言が物議をかもした。

〈ピョンヤン笑顔の瞬間 93〉花ブランコ

花ブランコに座る新婦、ブランコを揺らす新郎、二人の表情は幸せいっぱい。市民たちの新たな休息の場として親しまれている万寿台噴水花草公園は結婚式当日の撮影スポットとしても人気。公園内に設けられた花で装飾さ…

使命感と未来観

朝鮮学校で日常的にみられる何気ない光景。大阪第4初級創立70周年に際して作られたドキュメンタリー映画「みれいろ」が訴えているのは、その一つひとつが先代から受け継がれた大切なもの、だということだ。11日…

〈それぞれの四季〉溢れるサランへの恩返し/崔安淑

同胞。この言葉を聞いて思い浮かぶのは人それぞれだろう。 私が同胞という言葉を聞いて思い浮かべるもの。それはいつも側で支えてくれる温かさだ。 歌舞団としてたくさんの地域を回るが、どこにいっても同胞の温か…

〈ようこそ!朝大・朝鮮自然ミュージアム 31〉チョウセンカワラヒワ

スズメ目アトリ科の鳥である。中国、朝鮮、日本など東アジアに分布する。朝鮮では全国で見られる留鳥だ。他の鳥同様、生息場所によっていくつかの亜種に分かれるそうだ。スズメほどの大きさで体は褐色で地味だが風切…

〈取材ノート〉動きスムーズ、口滑らか

大阪市城東区では行政が「いきいき百歳体操」という取り組みを奨励しているのだが、女性同盟城東支部では3年前からこれをサークル活動として続けてきた。区からは体操に用いる映像や重りを貸し出されている。毎週火…