
チョソンサラム最高
2017年08月23日 10:10
日本の中学、高校に通う在日同胞生徒たちを対象としたサマースクール。今年も各地8つのブロックでいっせいに開催され、計138人の生徒たちが同じルーツを持つ仲間たちと共に「民族」に触れて考えを深めた。参加者…

〈ウリウリ昆虫図鑑 25〉生き物の惑星/韓昌道
2017年08月18日 15:02
500万~1000万種ほどの生物がまだみつかっていない?! ナレ:いろんな話をこれまで聞いてきたけれど、昆虫も含めて地球には一体どれくらいの生き物がいるの? 昆虫博士:最近では200万種…

「違い」越え心一つ
2017年08月18日 12:00
8月初旬、日本市民20人以上が東京中高を訪れた。「…広くて大きいですね。風格があって。もっと小さいと思っていました…」。メンバーの一人、後藤さんはこう言って東京中高の全景を眺めていた ▼後藤さんら一行…

〈取材ノート〉鋼鉄はいかに鍛えられたか
2017年08月10日 15:27
3年ほど前だろうか。1930年代ニコラーイ・オストロフスキーの某小説を読み切ったとき、感動が収まらず、主人公パーヴェル・コルチャーギンの生き方に本気で憧れた。文学とはまったく恐ろしい。こんなにも人を煩…

〈愛舜の本音トーク〉一度きりの、ワンサマー
2017年08月09日 16:42
夏ですね! 毎日暑いですね……。さて、夏と言えば、どんな印象があるでしょうか。ただでさえ暑くてうんざりしてるのに、子どもの夏休みの予定に毎日毎日スケジュール振り回されて大変とか? なんでか義理の実家に…

60年代のスポーツ活動
2017年08月09日 10:53
61年8月25日に結成された在日朝鮮蹴球団の初遠征は、博多まで各地を移動しながら10日間で7試合をこなすというハードスケジュールだった。疲労もあって1試合は0-4で落とした。「同胞たちは怒ってバスが消…

〈取材ノート〉創られた道を
2017年08月09日 09:00
主催者側も驚くほどだった。7月30日、東京中高多目的ホールで行われた「東京判決を前に~広島・大阪判決を考える学習集会~」の参加者は約400人。開始時刻を過ぎても会場に駆けつける人が絶えず、配布資料を何…

〈取材ノート〉「国際都市」横浜
2017年08月08日 13:40
「横浜のイメージとして、しばしば「国際性」が挙げられる。実際に、市民意識調査では、横浜を最も良くあらわすイメージとして約6割もの市民が『異国情緒・国際都市』を挙げている」 横浜市国際局の「横浜市国際戦…