
〈ようこそ!朝大・朝鮮自然ミュージアム 61〉ヤマカガシ
2018年03月09日 15:42
朝鮮名「ヌルメギ」、博物館唯一のヘビの標本だ。北部高山地帯を除く朝鮮各地に生息する。特に水辺を好む。個体によって模様は異なるようで、赤や黄色い模様のある派手なタイプやグレーに黒い斑点のある地味なタイプ…

観念的な報道
2018年03月02日 17:00
マスコミが伝えることを聞いて、行っても出会ってもないのに、朝鮮学校とそこに通う生徒のイメージを勝手に作る。かつての朝鮮学校差別は直接的だった。今の差別は観念的だ――。日本の大学教授が、日本市民が朝鮮学…

〈ようこそ!朝大・朝鮮自然ミュージアム 60〉コウライトカゲ
2018年03月02日 15:41
朝鮮にはトカゲ亜目の動物が6種生息する。本種は朝鮮最大のトカゲだ。朝鮮の固有種で国家天然記念物に指定され保護されている。朝鮮北西部西海岸一帯に主に生息するが絶滅が危惧される。最大で全長が25センチを超…

〈くらしの周辺〉分断の経験/都鍾宇
2018年03月02日 13:18
病気以外で母が寝込んだことがある。大学2年生のときに私が朝鮮を訪問すると言い出したからだ。 日本の学校に通わせたはずの息子が、日本の報道でしか知らない朝鮮に行くと聞き母はとても狼狽した。その日を境に、…

〈取材ノート〉「#With You」
2018年03月01日 13:43
米・ハリウッド女優の性暴力被害の告発に端を発した「#Me too(私も同じ)」運動が広がりを見せている。SNS上には「#Me too」のハッシュタグをつけた告発が続き、権力者の加害の実態が明るみに出た…

金より尊い一つ
2018年03月01日 09:00
「言語も文化も一つ、当たり前のことだけど、実際に会ってみるとまず言葉が通じることが不思議だった」(28、北側応援団指揮者)、「北の人たちが私たちと全く同じ言葉で応援してる、その声に私たちも呼応する、そ…

総聯中央会館銃撃事件
2018年02月26日 13:22
東京・千代田区にある朝鮮会館には、朝鮮と総聯に対する大音量の罵声が聞こえてくる。会館周辺に右翼の街宣車が集結し、会館前でも狂気じみた騒ぎを繰り広げることが「日常化」している。このような中で今回の事件が…

スポーツ交流の拡大
2018年02月24日 12:39
平昌五輪を機に北南スポーツ交流拡大への期待が高まっている。今回、11年ぶりに北南合同入場が実現したが、南側は8月にインドネシアで開かれるアジア大会でも合同入場を進める意向だ。IOCのバッハ会長も協力す…