
〈取材ノート〉連鎖のなかで
2018年11月14日 11:31
昨今、物議を醸している南の某アイドルグループの「音楽番組締め出し」問題。

〈取材ノート〉「大きな背中」に教わる
2018年11月12日 07:04
「分会長と言えば年寄りの役割だと思っていたのに自分もそんな歳か」。総聯山梨・中央支部甲府分会の再建の集いで冗談を飛ばす分会長。今年で67歳だが参加者では若い方だ。次世代をいかに網羅するか。後進育成の壁…

〈みんなの健康Q&A〉元気な脳をつくろう ㊥
2018年11月10日 15:38
脳に良い食事、栄養の取り方 50歳前後からは炭水化物減らして コレステロールは必要 第2回目は、医食同源の観点から、脳血管や脳本体に良い食事、栄養の取り方について述べましょう。 昨年春までは、日本動脈…

〈ようこそ!朝大・朝鮮自然ミュージアム 86〉コウライアカザ
2018年11月09日 10:58
体長は10センチ程度。前回の「ギギ」類とは近縁で8本の口ヒゲが生えている。唇は太めで、横一文字の大きな口。とてもお茶目な顔だ。体表に鱗はなく粘液に覆われている。上流の澄んだ水を好み石についた水生昆虫な…

〈取材ノート〉同じことを繰り返すと
2018年11月08日 17:24
私事ではあるが、筆者の父には非常に哲学的なところがある。そんな父から幼い頃から頭に叩き込まれたこと――「同じことを繰り返すと同じことじゃなくなる」。どんな経験も積み重ねれば「慣れ」となり、心と体に、新…

〈みんなの健康Q&A〉元気な脳をつくろう ㊤
2018年11月08日 15:37
危険因子を遠ざける生活を めまい、急な頭痛、しびれは受診を 2017年、日本社会は男性80.7歳、女性87.6歳の平均寿命を誇り、65歳以上の人口が28%を越えて世界最先端を進む超高齢社会に到達してい…

〈北九州初級教員日記7〉カヤグムでつむぐ民族の音色/李知香
2018年11月08日 12:21
「ソンセンニム、ほら」と、見せてくれたのは、やわらかな手に似つかわしくない、大きな水ぶくれ。その痛々しさとはうらはらに、まるで勲章でも見せるかのように誇らしげな顔。ウリナラから何十年も前に渡ってきた古…

〈くらしの周辺〉時代と朝鮮籍と海外生活(4)/金賢
2018年11月08日 09:44
2017年に段階的に次々と決議されたDPRKに対する制裁は3つ。その中にDPRK労働者の新規雇用の禁止が入っていた。どうやら私の就労ビザ申請中に制裁が履行されたようだ。当然、就業ビザのアプリケーション…