
〈ようこそ!朝大・朝鮮自然ミュージアム 85〉イノシシギギ
2018年10月31日 10:55
「ギギ」という魚に馴染みのない方も多いだろう。ナマズ目に属する魚でヒゲもあるが、ナマズと違い口が若干下向きだ。ちょっとサメっぽい。朝鮮名「チョンオ」。本種は通常20〜30センチくらいなのだそうだが大き…

〈ピョンヤン笑顔の瞬間 115〉3D飛行体験
2018年10月29日 11:41
3Dメガネをかけ手前の手すりをぎゅっと握りスクリーンに映し出される映像に合わせてリアルに動く座席に大興奮の少年たち。 松涛園国際少年団キャンプ場の3D映画館で飛行シミュレーター体験。 (盧琴順) ピョ…

INF条約脱退の波紋
2018年10月27日 09:14
核問題に関する米国の二重基準が露わになった。トランプ大統領は中距離核戦力(INF)全廃条約の破棄を表明した。1987年に米国とソ連が結んだ条約は射程500~5500kmの地上発射型の弾道・巡航ミサイル…

〈ようこそ!朝大・朝鮮自然ミュージアム 84〉ヤナギナマズ
2018年10月26日 10:53
朝鮮名「サンメギ」、直訳すると「山鯰」。「ナマズ」が池や沼、流れの緩やかな川に棲むのに対し本種は山間部の河川上流域に生息するいわゆる渓流魚である。見た目はナマズにそっくりだが、より細長くサイズも小さめ…

JSAの非武装化
2018年10月20日 09:14
「朝鮮半島にもはや戦争はない」と新たな平和の時代の開幕を告げた4.27板門店宣言の発表から約半年後。北南首脳会談が行われた「平和の家」に三角形のテーブルが置かれた。軍服姿の北、南、国連軍司令部の将校が…

親子でみる性のはなし「ぼくの からだ わたしの からだ」10/李英子
2018年10月19日 15:38
世界の性教育 性教育は、受けてきた世代によって捉えかたが違うようです。親も教員も、今の子どもや若者たちに、性のことをどう教えたらよいか戸惑うことが多いのではないでしょうか。 とはいえ、子どもや若者を取…

〈ようこそ!朝大・朝鮮自然ミュージアム 83〉カラドジョウ
2018年10月19日 10:52
見た目は普通の「ドジョウ」と似ており見分けるのは難しい。おそらく本種とは気づかれずに多くの「ドジョウ」とともに捕らえられ食べられてしまったことだろう。中国から朝鮮半島西海、南海に注ぐ河川の下流域に広く…

〈ピョンヤン笑顔の瞬間 114〉海中散歩
2018年10月16日 09:41
海中にいるかのような気分を味わえるトンネル水槽に子どもたちは大興奮。頭上180度を見渡せる水槽にはレモンザメやエイ、イルカなどが泳ぐ。2014年5月にリニューアル開園した松涛園国際少年団キャンプ場には…