
民族自主の実践
2018年11月26日 15:02
「わが民族の運命は我々自身が決めるという民族自主の原則を確認しました」。文在寅大統領がメーデースタジアムでの演説で金正恩委員長との合意について述べた時、わが民族は熱烈な拍手を送った。しかし米国には北南…

〈食のはなし22〉歯の健康と栄養/李幸子
2018年11月17日 13:13
皆さんの歯は、健康ですか? いくつになっても、食事はおいしく食べたいですよね。歯の健康は、栄養面にも直結します。 毎年、文部科学省が実施している「学校保健統計調査」によると、小中高生の虫歯(う歯)に罹…

〈ようこそ!朝大・朝鮮自然ミュージアム 87〉コンゴウハヤ
2018年11月16日 11:00
「金剛ハヤ」、朝鮮名「クムガンモチ」。朝鮮を代表するかのような高貴なネーミング。体長は7〜8センチとあまり大きくはない。動きは俊敏でなく臆病でもないので捕まえやすいとのこと。「堂々としている」といった…

安倍政権の詭弁破綻
2018年11月16日 09:30
強制徴用被害者に対する新日鉄住金の賠償を命じた南朝鮮大法院(最高裁)判決をめぐる安倍政権の対応が物議を醸している。政府に右倣いする企業側は、賠償命令に応じるよう求め本社を訪れた原告団を門前払いした(1…

〈取材ノート〉連鎖のなかで
2018年11月14日 11:31
昨今、物議を醸している南の某アイドルグループの「音楽番組締め出し」問題。

「制裁を解除したい」
2018年11月13日 17:23
米国務省が「トランプ大統領への審判」(CNN)と目された中間選挙(6日)の翌々日にニューヨークで行うとしていた朝米高位級会談は直前に延期が発表された。上院選で多数派を維持し、「勝利」を強調することが出…

〈みんなの健康Q&A〉元気な脳をつくろう ㊦
2018年11月12日 15:44
適度な運動、睡眠、生きがいを 人類の幼稚化にも注意が必要 適度な有酸素運動を 元気な脳を保つためには、食べることだけでは足りません。脳本体と脳への輸送路である血管、特に動脈を若く保つ栄養が重要であるこ…

〈取材ノート〉「大きな背中」に教わる
2018年11月12日 07:04
「分会長と言えば年寄りの役割だと思っていたのに自分もそんな歳か」。総聯山梨・中央支部甲府分会の再建の集いで冗談を飛ばす分会長。今年で67歳だが参加者では若い方だ。次世代をいかに網羅するか。後進育成の壁…