
日本とドイツの違い
2019年03月07日 09:59
「3.1節100周年記念海外同胞大会」(2月26日、東京)では在日同胞と南朝鮮、海外の代表それぞれ3人が演説。6.15欧州地域委員会のソン・ギョンソク常任共同代表は、過去清算に対する日本とドイツとの違…

朴烈と金子文子
2019年03月01日 13:41
1923年9月、関東大震災後の朝鮮人虐殺の混乱の最中、皇太子暗殺を企てたとする大逆罪に問われた朴烈とパートナーの金子文子。彼・彼女が死刑判決をもいとわず国家権力に抗い訴えたのは最高権力者である天皇の責…

〈ようこそ!朝大・朝鮮自然ミュージアム98〉大同江シラウオ
2019年03月01日 11:25
朝鮮のシラウオの仲間では最も大きく成長する種である。体は透明で、オスは尻びれの付け根に一列の鱗が並んでいる。本来シラウオは河口付近で卵から孵化し海に降って育つ。そして翌春、河口に上がり産卵し、一生を終…

全民族の統一方案
2019年02月28日 17:59
金正恩委員長は新年の辞で、朝鮮半島の平和と繁栄、統一の全盛期を開いていこうとしながら、祖国統一における今年の課題として①平和体制の樹立②協力交流の拡大③統一方案の模索―をあげた。③は近年になかった言及…

朝米首脳の決断
2019年02月26日 14:23
8か月半前、史上初の朝米首脳会談が行われた時、朝鮮中央通信は「地球上で最も長い間続いてきた朝米の極端な敵対関係を終結させ、両国人民の利益と世界の平和と安全のために新たな未来を切り開こうとする両首脳の確…

〈ピョンヤン笑顔の瞬間 119〉スケートを楽しむ親子
2019年02月25日 12:00
スケートが得意な息子たちといざスケート場へ。 滑りが苦手なオモニのために補助具(椅子型のソリ、押しそり)をレンタル。 オモニも子どももリンクを滑る楽しさに大満足。 人民野外スケート場(平壌市大同江区域…

〈ようこそ!朝大・朝鮮自然ミュージアム97〉コウライオヤニラミ
2019年02月22日 11:24
朝鮮名「コッチ」。前回のケツギョと同じくスズキ目の淡水魚で貪欲な肉食魚。眼が大きいうえにエラ蓋の先端部に眼のような斑点があるのが特徴。まるで親を睨んでいるように見えるからそのような名前になったのだろう…

5.18 光州人民蜂起
2019年02月20日 09:22
80年5月18日から全羅南道の光州市を中心として起きた光州人民蜂起。南では「光州民主化運動」、日本では「光州事件」と呼び名は違っても史実は曲げられない ▼79年10月の朴正煕暗殺後、全斗煥らがクーデタ…