
〈おぎオンマのちょっと一息 3〉フジツボのイメージ
2019年04月17日 15:54
末娘が、本屋で立ち読みをした。恩田陸の短編か何かだった。 主人公が磯で転んで岩に膝を打つ。しばらくして傷は癒えたのに、膝が痛み出して病院に行った。調べてみると、膝のお皿の裏というのか、膝の内部にフジツ…

制裁を打ち負かすパワー
2019年04月11日 13:11
最高人民会議に先立ち開かれた朝鮮労働党中央委員会総会では自力更生による社会主義建設の路線が改めて強調された。金正恩委員長は総会で、ハノイで行われた朝米首脳会談の基本趣旨と党の立場について言明したという…

今年初の経済視察
2019年04月10日 10:15
金正恩委員長の今年初の経済視察は両江道三池淵郡だった。4日発朝鮮中央通信が伝えた。金正恩委員長は邑地区建設現場を見て回りながら、北方の冬季の天気の条件でも工事を多く進ちょくさせ、わずか数カ月間に邑地区…

〈岐阜初中教員日記 1〉女性幹部を育てる/朴九令
2019年04月09日 10:30
東西南北数ある朝鮮学校の中でも、アンバランスな教員集団と噂される岐阜朝鮮初中級学校。 現在、講師を含め10人の教員のうち、20代のチョンガー先生3人、20代のチョニョ先生1人、残る6人は40、50、6…

〈それぞれの四季〉「育てる」という意味/崔美澪
2019年04月08日 09:39
先月、ウリハッキョで卒業生一人の高級部卒業式が行われた。中学1年生のときにウリハッキョに編入してきて、徐々に「ウリ学生」になっていく姿に喜びを感じながら接してきたのを、今でも鮮明に覚えている。 卒業式…

〈ピョンヤン笑顔の瞬間 121〉高麗時代にタイムスリップ
2019年04月08日 09:10
時代劇に出てくるようなセットの中で民族衣装に身を包み記念撮影。 南浦市にある恩徳院(総合ヘルスセンター)の野外広場にある写真館は、伝統的な民族衣装のレンタル、高麗時代を再現した撮影セットなどのサービス…

核のボタンと恫喝外交
2019年04月06日 09:42
朝米の軍事対立が激化した2017年、トランプ大統領はプエルトリコを訪問した際に「核のフットボール」を朝鮮に対して使用する可能性について述べたという。消息筋を引用してCNNが報じた。

〈ようこそ!朝大・朝鮮歴史ミュージアム1〉朝鮮歴史年表
2019年04月05日 11:37
今号から朝鮮歴史博物館について紹介する。朝鮮の人々は民族の歴史を「半万年の歴史」と自負して語る。朝鮮歴史博物館の大展示室に入るとすぐに、古朝鮮に始まる5千年の朝鮮史を物語る年表が目に留まる。これは本学…