
「イメージ先行」の結末
2020年06月19日 13:00
6.15共同宣言発表20周年を迎えた日、文在寅大統領は故金大中元大統領が共同宣言に署名する時に着用していたネクタイを借りた。そして2年前、板門店宣言の際に使った演壇の前に立ち演説した。北南融和のイメー…

〈おぎオンマのちょっと一息 15〉車でのよい旅
2020年06月12日 14:04
夫が、4年前の5月に東京に単身赴任して借りたワンルームを解約した。この数か月は大阪にも仕事があり、週末は大阪で過ごしていた。そして3月に入ったある日、新型コロナの感染を避けるために移動を控えるよう職場…

ホットラインの遮断
2020年06月12日 11:02
今後、北南首脳間のホットラインが稼働することはないのか。朝鮮が対南政策の転換を表明、段階的対敵事業の最初の措置として北南間のすべての通信連絡線を遮断した。朝鮮労働党中央委員会本部庁舎と青瓦台を結ぶ直通…

〈取材ノート〉「#Blacklivesmatter」
2020年06月11日 15:08
5月下旬、米ミネソタ州で白人警察官が無抵抗の黒人男性の首を押さえつけ、窒息死させるという事件が起きた。現場のようすを記録した映像がSNSで拡散されると、「#Blacklivesmatter(黒人の命は…

コロナより怖いもの
2020年06月11日 10:34
先日、飲食業を営む友人と電話で話す機会があった。新型コロナの感染拡大により商売に大きな打撃を受けていると嘆く。緊急事態宣言解除後も制約が多く客足が戻らないという。感染の第2波、第3波の危機が語られる中…

〈取材ノート〉新人記者への支援物資
2020年06月10日 18:24
入社してはや2カ月。憎きコロナのせいで取材もままならず、歯がゆい毎日を送っている。 それでも「チョデセン(朝大生)」から「記者」への変化はとても大きいものだった。 「初めての名刺」「初めての社用携帯」…

通学船が運航開始
2020年06月10日 13:18
今月3日に朝鮮各地の小学校、初級中学校(中学校)、高級中学校(高校)が一斉に開校した。開校に関するニュースの中で目を引いたのは、「慈江道で通学船の運航開始」というニュースだった ▼慈江道の満浦市、慈城…

〈ウリハッキョサポーターの課外授業 11〉朝鮮地理編/非金属鉱物資源・その2
2020年06月08日 16:00
蛍石はウリナラに約50万トンの埋蔵量があるとされている。ネットで検索して画像を見てみよう。無色から透明感あふれる緑、紫と多様で、色調の美しいものは工業原料ではなく装身具としても古くからおなじみの鉱物だ…