
「平和の少女像」
2020年10月12日 09:14
共同通信は9月28日、「ドイツの首都ベルリンの公有地に元従軍慰安婦の被害を象徴する『平和の少女像』が初めて設置され、現地で28日に除幕式が開かれた」と報道した。

〈本の紹介〉私は本屋が好きでした―あふれるヘイト本、つくって売るまでの舞台裏/永江朗 著
2020年10月07日 11:33
「憎悪の棚」はいかにして生まれるか 日本社会に蔓延る街頭やネット上での目に余るヘイトスピーチ。特定の個人や民族を攻撃し、差別を助長するヘイトは書店にもあふれ、平積みにされた嫌韓・嫌中などをあおる「ヘイ…

水害被災地が次々復旧
2020年10月06日 13:42
今年、朝鮮に被害をもたらした4つの台風のうち、一つ目の4号は8月6日に上陸した。この直後、金正恩委員長は黄海北道銀波郡大青里を現地指導した。当時は報道されなかったが、この頃、江原道の被害状況を正確に把…

〈取材ノート〉黄色い点字ブロック
2020年10月05日 11:42
在日無年金障害者たちを取材した。国民年金法に設けられた国籍条項により、国民年金に加入できず、社会保障から締め出された同胞障害者たち。問題を放置し続けている日本政府に怒り、同胞コミュニティーに対して問題…

先進的な建設法を伝授
2020年09月29日 15:34
朝鮮の水力発電所建設史上最大とされる端川発電所(咸鏡南道)の建設は2段階に分けられている。1段階は朝鮮労働党創建75周年を迎える今年10月10日の完工を目標に推し進められ、朝鮮メディアはこの建設状況を…

労働党マーク
2020年09月28日 14:59
平壌・大同江の畔にそびえたつチュチェ思想塔の前には人民の群像がある。当初は圧政の鎖を断ち切る労働者の彫刻像を建てることになっていたが、金正日総書記が槌と鎌と筆を掲げた労働者、農民、知識人の3人群像に変…

「最短期間に最上レベルで」
2020年09月25日 11:01
朝鮮各地で台風被害の復旧工事が急ピッチで進められている。建設者たちの奮起の源は、被災地を訪れた金正恩委員長の指導と叱咤激励だ。メディアも「転禍為福の奇跡を起こし被災民の苦痛を除いて党創建75周年(10…

展示室の一角で
2020年09月24日 15:47
会期終了が迫るヨコハマトリエンナーレ2020(~10月11日、横浜美術館ほか)に足を運んだ。コロナ禍での開催となった本展では、現代アートを通じて人種、障害、ジェンダー、戦後責任など、世界が対峙する様々…