
〈それぞれの四季〉「故郷」/朴美順
2021年05月12日 09:00
歩くことが好きで早朝散歩によく出かける。美しい日の出や季節ごとに咲く花、木々の緑から元気をもらう。朝の澄んだ空気は格別だ。 でも、ここは私の国ではないんだと心の奥で思っている。 愛着がもてない、どこに…

〈ゆんすんの散歩道 1〉ふたつの入学式
2021年05月06日 15:23
桜が散り、ツヅジの花が咲き誇っている。 3年前の春、私はふたつの入学式に参加した。初級部と中級部ではない。朝鮮学校と日本学校の式にである。

〈取材ノート〉「頑張らなくても」いいように
2021年04月30日 14:28
コロナ禍で、DV被害が増加しているという。 ニュースでは「勇気を出して通報しましょう」などと流れてくるが、いささか違和感を抱く。目に見える、または見えない暴力を振るわれるという恐怖で、誰にも打ち明けら…

〈春・夏・秋・冬〉民族統一史の一翼
2021年04月29日 12:49
新たな平和時代の到来を宣明した板門店宣言の採択から3年が過ぎた。「あの日の春はいつだったか、そう思われるほどに南北関係は凍りついてしまった」。板門店宣言3周年に際し6・15南側委と海外側委が共催した共…

〈春・夏・秋・冬〉「春のかおり」
2021年04月28日 12:00
2021年特別公演として金剛山歌劇団が「春のかおり」を同胞社会に届けた

〈それぞれの四季〉糧/宋和淑
2021年04月26日 16:36
「理不尽な社会への怒りや自身の問題意識が研究を進める上での糧になる」。私にとっての「糧」とは何だろう。 私は自身の「民族性」を労なくして得られる環境にいた。恥ずかしながら、民族教育という選択を諦めなけ…

〈春・夏・秋・冬〉今年の紙上フォーラム
2021年04月26日 10:04
労働新聞は昨年、自力更生をテーマに、各部門および地域別に国家建設の成果や教訓、今後の計画と展望を網羅的に紹介する紙上フォーラムを連載した。年初に朝鮮労働党第8回大会が開催された今年は「党大会決定貫徹」…

〈春・夏・秋・冬〉「出入国管理法改正案」
2021年04月23日 09:03
現在、国会で審議されている「出入国管理法改正案」。「改正」とはまったく逆の内容で、国会議員や難民・入管問題に取り組んできた人たちから反対の声があがっている。改定の内容は、送還忌避者に刑事罰を科すこと、…