公式アカウント

“台東の力”を発揮/第18回台東同胞大運動会

約300人が参加 「総聯結成70周年記念 台東同胞大運動会」(主催=東京・台東地域青商会)が4月27日、東京第1初中で行われた。ここに総聯東京都本部の高徳羽委員長をはじめとする同胞たち、日朝友好促進東…

朝・日友好新春の集い/総聯東京の各支部が主催

総勢1099人が親善を深める 総聯東京都本部管下の支部が主催する朝・日友好新春の集いが2~3月にかけて行われた。14の支部がそれぞれ主催した行事には、地域同胞たちと、国会議員や都議会議員、区議会議員、…

岡山「朝鮮人受難碑」第2回碑前祭

建立時の思い受け継ぐ 「朝鮮人受難碑」第2回碑前祭が3月27日、西川緑道公園(岡山市北区)で行われた。 1993年3月27日に日朝協会岡山県支部が主体となり建立した「朝鮮人受難碑」は、昨年建立30周年…

「5・25同胞合唱団」を募集/総聯結成70周年記念公演

総聯結成70周年を記念する音楽舞踊総合公演が5月27日、東京・北とぴあで開催される。公演は昼(14時半開演)と夕方(18時半開演)の2回の上演を予定している。 記念公演事務局では、「5・25同胞合唱団…

総聯結成70周年に向けた大衆運動がスタート

記念行事を企画、同胞たちとの連携拡大 各地の総聯本部や支部では、総聯結成70周年に向けた大衆運動を展開している。 3月15日から5月25日の70日間にかけて展開される大衆運動の目的は、▼組織を強化し、…

“超党派で草の根の親善を”/日朝友好三多摩議連発足

総聯西東京の活動家が参加 日朝友好促進三多摩議員連絡会(三多摩議連)の発足式が2月17日、東京都府中市内の施設で行われた。 発足式に、三多摩議連発起人会の稲津憲護代表(府中市議会議員)をはじめとする三…

日朝全国ネットの役員らが朝鮮会館を訪問 

許宗萬議長と懇談 総聯中央・許宗萬議長は2月28日、朝鮮会館を表敬訪問した「日本と朝鮮を結ぶ全国ネットワーク」(日朝全国ネット)の保坂正仁共同代表をはじめとする役員らと懇談した。 朴久好第一副議長兼組…

青商会結成30周年、新たな躍進を/中央幹事会第1回会議討論(要旨)

青商会は今年で結成30周年を迎える。1月25日、愛知県で行われた中央幹事会第1回会議は今年を、30年史を胸に刻み、新たに躍進するための1年とすべく課題と目標が示された。会議で討論した3人は貴重な経験を…

結成30周年を輝かせよう/青商会中央幹事会第28期第1回会議

ひたむきな実践で目標達成を 青商会中央幹事会第28期第1回会議が愛知県で1月25日に行われた。ここに総聯中央の趙一●(「行」の間に「冫」)副議長、玄大植経済局長、中央青商会の金敏寛会長をはじめとする中…

〈分会代表者大会2024〉出会い、繋がる 地域活性化の要/参加者たちが考える分会

今月10日の「総聯分会代表者大会2024」(新全盛期4回大会)には、各地から駆けつけた総聯や女性同盟の分会長など1200余人が参加した。 「顔の見える関係」「温かな空気感」「ニーズに応える活動」―。現…