公益財団法人「在日朝鮮学生支援会」/都内で奨学金伝達式が行われる
2016年12月02日 10:33 主要ニュース“学ぶ道押してくれて感謝”
公益財団法人「在日朝鮮学生支援会」による今期奨学金対象者への奨学金伝達式が、11月29日、都内で行われた。式には、朝鮮大学校の学生8人が参加した。今年は、19都道府県の高校生31人、大学生8人、大学院生4人と、今年度から新たに導入された「金剛保険奨学金」の奨学生2人の計45人が対象となり、支援金額は昨年の900万円を上回る936万円に達した。

都内で行われた伝達式
2011年に設立され、翌年2月から公益財団法人として活動してきた同財団では、奨学事業を中心に、国際交流助成事業、トップアスリート・トップアーティスト育成助成事業の3本柱の活動で、在日朝鮮学生への支援を積極的に行ってきた。