被爆者たちの遺志を継ぐ決意新たに / 広島・朝被協の取り組み
2025年08月13日 09:00 在日同胞 社会 歴史“朝鮮人被爆者のことを知って”
1945年8月6日、米軍が投下した一発の原子爆弾は、広島市に壊滅的な被害を与えた。朝鮮人被爆者は約5万人、死亡者は約3万人とされているが、正確には把握されていない。被爆80年の今年、広島県で初となる「朝鮮半島出身原爆被害者を追悼する会」が8月2日、広島市留学生会館で行われた。長年、朝鮮人被爆者問題に取り組んできた広島県朝鮮人被爆者協議会・朝被協)が主催した。110余人が参加した集会には、日本市民、多くのメディア関係者も足を運んだ。

110余人が参加した集会には、日本市民、多くのメディア関係者も足を運んだ
朝被協の50年
1975年8月2日に産声を上げた朝被協は、集会当日に結成50年を迎えた。入市被爆を体験した李実根さん(故人)を中心に、県内の朝鮮人被爆者130人で結成。結成大会では、当面の活動方針として、▼朝鮮人を含めた被爆者に対する援護法の制定の要求、▼朝鮮人被爆者の実態究明、▼朝鮮人被爆者のための慰霊碑建設の実現が定められた。