公式アカウント

わたしたちの「家」~寄宿舎が育むもの~③愛知中高寄宿生たち

2025年02月17日 15:33 わたしたちの家 民族教育 連載

安心して任せられる環境

愛知中高の寄宿生たち

家庭教育、学校教育、社会教育-。子どもが育つうえで様々な教育が施されるが、親元を離れて暮らす朝鮮学校の寄宿生らは、どのような教育に接し、いかに成長を遂げているだろうか。連載「わたしたちの『家』~寄宿舎が育むもの~」では、各地3校の朝鮮学校の寄宿舎を訪ね、そこで暮らす生徒たちに迫った。

実の親のように

「生徒たちのより良い教育・生活環境を整えよう」という地域の同胞、保護者たちの熱意により生まれ変わった愛知中高寄宿舎の改修工事完工式が行われたのは、今から3年前、2022年6月12日のことだ。

2022年に改装された寄宿舎

完工式に参加した、寄宿舎に通う生徒の保護者は「地域の同胞たちのおかげで、親元を離れても、子どもたちが楽しく学校生活を送れている。教職員や同胞たちが子どもたちをいつもしっかり見てくれているから安心だ」と話した。

あれから3年が経った今、同校の寄宿舎には、完工式当時の保護者が話していたのと変わらぬ愛と地域同胞、教員たちのまごころがつまっていた。

Facebook にシェア
LINEで送る