公式アカウント

〈朝青結成65周年、各地でさまざまな取り組み 1〉地域同胞に消毒液をプレゼント/三重

1日、在日本朝鮮青年同盟(朝青)が結成65周年を迎えた。新型コロナウイルス感染拡大の影響で活動が困難な中でも、各地の朝青では趣向を凝らしたさまざまな取り組みで65年の節目を意義深く祝った。 朝青三重県…

〈青商会結成25周年、新たな飛躍を 2〉福岡・福岡地域青商会

今年で結成25周年を迎える在日本朝鮮青年商工会(青商会)は「豊かな同胞社会のために!コッポンオリたちの明るい未来のために!アプロ!(前へ!)」というスローガンを掲げ、KYC運動「アプロ!」を力強く展開…

〈コロナ禍を生きる 2〉サービス業/“気分よく過ごせるよう”

世界中で猛威を振るう新型コロナウイルス感染症は、同胞たちの生活にも大きな影響を及ぼしている。連載「コロナ禍を生きる」(月2回連載予定)では、未曽有の状況に直面しながらも奮闘する同胞たちを業種別に紹介し…

朝鮮日本軍性奴隷・強制連行被害者問題対策委代弁人/日本敗戦75年に際して声明

“誠意ある謝罪、賠償を” 朝鮮日本軍性奴隷・強制連行被害者問題対策委員会(朝対委)の代弁人は、日本の敗戦75年を迎えて15日、声明を発表し、日本政府の誠意ある謝罪および賠償を求めた。 声明は、「朝鮮人…

〈取材ノート〉その働き方、大丈夫?

長時間労働や仕事上の強いストレス、つまり働き過ぎによる心身の消耗は、数々の病を引き起こし、ときに死をも招く。1970年代後半、医学者によって初めて使用された「過労死」という言葉だが、2002年にはオッ…

関東大震災時の「強かん」流言/ジェンダーの視点で朝鮮人虐殺を検討

関東大震災(1923年9月1日)時の朝鮮人大虐殺では、朝鮮人が「放火・投薬・暴動・略奪」など「犯罪」行為を行ったとする流言だけでなく、「朝鮮人男性が日本人女性を強かんした」という虚偽情報もまた、虐殺の…

〈みんなの広場・特別企画〉朝鮮将棋・詰将棋 6

問題3「7手詰め」解答 解答:●3-馬→〇2-馬→●5-車→〇同漢→●5二馬→〇3三馬→●7-馬 解説:先に●5-車で〇同漢●3-馬に〇4-士が生じ、●4三馬のチャングンでも〇4二士があり、あとが続き…

非常時のリーダーシップ

災害は世界のどの国でも起きる。状況が刻一刻と変化し、問題が同時多発的に生じる非常時のリーダーシップで重要なのは、取り組むべき課題の優先順位を決めて迅速に行動することだ。

祖父の名前、本名記載を/大阪大空襲犠牲者の家族が申し入れ

大阪市中央区のピースおおさか大阪国際平和センター(「ピースおおさか」)に設置された「大阪空襲死没者を追悼し平和を祈念する場」(刻の庭)の銅板には、日本の敗戦末期に米軍が大阪市を中心とする地域へ繰り返し…

各地で水害、対策を討議決定/朝鮮労働党中央委政治局会議

朝鮮のメディアによると、江原道、黄海北道、黄海南道、開城市をはじめ各地で豪雨被害があった。13日、金正恩委員長の司会で行われた朝鮮労働党中央委員会第7期第16回政治局会議では全力を集中して水害を早く克…