
在校生らが新校舎へ初登校/東京第3初級
2020年01月28日 17:37
今年1月に新校舎が落成した東京第3初級(板橋区)で27日、在校生たちが初登校し、「東京第3帰校式」が行われた。 「帰校式」には、同校の康哲敏校長をはじめとする教職員、在校生、保護者、新校舎建設委員会の…

朝鮮で新型コロナウイルス対策強化/防疫、抗ウイルス剤生産など
2020年01月28日 14:25
労働新聞28日付は、新型コロナウイルスの感染拡大について、朝鮮で徹底的な予防対策を講じる緊急措置が取られていると報じた。 同紙によると、保健省では、新型コロナウイルス感染症が朝鮮国内に絶対に入ってこな…

〈ものがたりの中の女性たち 30〉「私が救ってみせる」/拓京花
2020年01月25日 09:00
あらすじ 明の時代、浙江省に住む徐庸(ソヨン)にやっと子が授かる。夢麟と名付けた。十六歳になった夢麟は天下周遊の旅に出る。徐州に至ると、李慶雲(リギョンウン)と名乗る少年才子に出会い友人となる。 夢麟…

〈科学技術最前線 8〉品種改良とクローン技術/バイオテクノロジー
2020年01月25日 09:00
朝鮮で、IT、NT(ナノテクノロジー)とともに、核心基礎技術と位置づけているのがBT(バイオテクノロジー)である。バイオとは生命あるいは生物のことで、朝鮮では「持弘因俳(生物工学)」と訳している。生物…

卓球朝鮮女子代表、東京五輪団体戦の出場権獲得
2020年01月24日 16:58
最終予選で南朝鮮に勝利 朝鮮の卓球女子代表チームが、ポルトガルのゴマンドルで開催された国際卓球連盟(ITTF)東京五輪団体戦の世界最終予選(22~26日)に出場。23日、南朝鮮に3-1で勝利し、202…

〈特集・ウリハッキョの今〉インタビュー・李達圭さん
2020年01月24日 16:28
50周年は大切な節目 学校建設委員会の委員長を担った亡き父の思いを継いで、奈良初中創立・奈良県商工会設立50周年を機に「奈良50周年プロジェクト」を進行している。

〈特集・ウリハッキョの今〉奈良初中/インタビュー・淺川肇さん
2020年01月24日 16:28
これからもウリハッキョとともに 2010年4月、高校無償化除外に反対する日本の有志らとともに、「ハッキョ支援ネットワーク・なら」を立ち上げた。

〈特集・ウリハッキョの今〉奈良初中/試練を力に明るい未来へ
2020年01月24日 16:28
「奈良ハッキョありがとう」「奈良ハッキョ大好き」 奈良初中の教室の黒板には、今から11年前、卒業生たちが残した筆跡が現在もそのまま残されている――。 かつて朝鮮半島からの渡来系技術者たちが大きな役割を…

〈特集・ウリハッキョの今〉奈良初中/沿革史
2020年01月24日 16:28

【特集】ウリハッキョの今・50年の軌跡「奈良朝鮮初中級学校」
2020年01月24日 16:28
関連記事 〈特集・ウリハッキョの今〉奈良初中/試練を力に明るい未来へ 〈特集・ウリハッキョの今〉奈良初中/インタビュー・淺川肇さん 〈特集・ウリハッキョの今〉奈良初中/インタビュー・李達圭さん 関連資…