公式アカウント

陽徳温泉文化休養地などモチーフに/朝鮮で切手を発行

3日発朝鮮中央通信によると、国家切手発行局が、陽徳温泉文化休養地(平安南道)と仲坪野菜温室農場(咸鏡北道)を紹介する切手(個別切手3種、シートセット1種、小形シート1種)を発行した。 昨年、平安南道の…

“青瓦台の低能な思考方式に驚愕”/金与正第1副部長が談話

朝鮮労働党中央委員会の金与正第1副部長が3日、朝鮮の火力戦闘訓練を南朝鮮が非難したことと関連して談話を発表した。 談話は、人民軍前線砲兵の火力戦闘訓練(2日)について、「われわれは、誰かを脅かすために…

3.1独立運動101周年/日本の市民団体が集会

「3.1朝鮮独立運動101周年『2.28東京集会』」(主催・「3.1朝鮮独立運動」日本ネットワーク)が2月28日、文京区で行われた。同胞、日本市民ら、約180人が参加した。 渡辺健樹さん(日韓民衆連帯…

〈朝鮮「食」探訪記 9〉太陽節料理祭典(3)/科学技術の成果

今回の料理祭典に参加し、個人的に最も関心を持った展示が「科学技術成果展示会」であった。各地の飲食店や企業で独自に開発された食に関する最新技術、食品加工法や新しく考案された料理レシピ、調理器具などを実物…

朴槿恵残党の延命策

南の総選挙(4月15日)を1カ月後に控え、保守勢力の露骨な選挙工作が露わになっている。自由韓国党は保守系の少数野党を合併し、新党「未来統合党」を発足させた一方、比例議席獲得を狙って衛星政党「未来韓国党…

跳馬五輪金メダリスト リ・セグァン引退/17年の代表生活に幕

跳馬五輪金メダリストのリ・セグァン(35、4.25体育団)が、引退を発表した。 国際体操連盟(FIG)は2月19日、「1992年から体操をはじめ、朝鮮代表チームで17年間選手としてプレーしたリ・セグァ…

朝・日友好運動のさらなる発展を/西大阪地域日朝友好新春のつどい

大阪・西大阪地域「日朝友好(西・港・大正)新春のつどい」が港区民センターで行われ、地域の同胞、日本市民ら126人が参加した。

京都3カ所で同時行動、「2.20通知」から7年を受け/第120回火曜アクション

「高校無償化」不指定処分から7年目となる2月20日を迎え、京都駅前・四条河原町交差点・西院駅前の3カ所で2月25日、「2.20『高校無償化』不指定処分から7年 火曜アクション 3カ所同時行動」(主催=…

感染拡大と総選挙

新型コロナウイルスの感染拡大が続く南では、4月に総選挙が行われる。その結果は文在寅政権の運営にも影響を与える。

無年金状態の同胞たち

無年金状態に置かれている同胞障害者たちが2月14日、衆議院第二議員会館を訪れ厚生労働省の職員たちと面談し、厚生労働大臣宛ての要望書を提出した。「年金制度の国籍条項を完全撤廃させる全国連絡会」ら5団体だ…