公式アカウント

〈ようこそ!朝大・朝鮮歴史ミュージアム7〉石スキ(鍤)とクワ(鍬)

2019年05月31日 13:29 コラム

上段左のスキは黄海北道鳳山郡智塔里遺跡から、同じく右のクワ(有肩石斧ともいう)は咸鏡北道茂山郡虎谷遺跡から出土したもの。どちらも名の通った新石器時代の遺跡である。新石器時代には農業が始まるが、この頃の遺跡から出土する石器には磨製農具も少なくない。スキ(鍤)はスコップのように用いて土を掘り、クワ(鍬)は振り下ろすようにして耕したようである。(河創国・朝鮮大学校朝鮮歴史博物館館長)

Facebook にシェア
LINEで送る