公式アカウント

〈みんなの広場〉各地イベント案内

最終更新 2017.11.30 群馬  ★女性同盟結成70周年記念群馬祝賀会 12月4日(月)、11時~、ニューサンピア(JR「高崎」駅東口からシャトルバス、タクシーで約15分)。問い合わせ=女性同盟…

友好の絆は文化交流から/日朝文交創立45周年を記念し集い

日本朝鮮文化交流協会(日朝文交)が主催する「日本と朝鮮の文化交流の集い」が11月28日、東京・千代田区で行われた。日朝文交の柳澤徳次理事長をはじめとする各界の日本人士らとともに、総聯中央の南昇祐副議長…

交流で“縮まる距離”実感、第19回日朝教育シンポで

千葉初中で行われた19回目の日朝教育シンポ(11月23日)。初1から中3までの各教室では同校児童・生徒と日本学校教員、また朝・日の教育関係者同士の多様な教育交流が広がった。 日本人7人が多彩な授業 シ…

互いに認め合う社会へ/第19回日朝教育シンポ、千葉初中で

「第19回日本・朝鮮教育シンポジウムin千葉 多文化共生社会の実現に向けて-認め合う社会へ-」が11月23日、千葉朝鮮初中級学校で行われ、朝鮮学校関係者と日本各地の教育関係者など約250人が参加した。…

ICBM「火星15」型試射に成功/金正恩委員長が現地で指導

“国家核武力の完成”宣言 朝鮮中央通信によると、金正恩委員長の直接的な指導の下、11月29日、大陸間弾道ロケット(ICBM)「火星15」型の試射が成功裏に行われた。28日午後、金正恩委員長が試射に関す…

〈月間平壌レポート 11月〉増産成果、秘訣は生活文化の向上

“仕事に打ち込める環境を” 【平壌発=金志永】朝鮮でも業績が堅調な企業は多くのメディアで紹介される。金正淑平壌製糸工場(平壌市・平川区域)は、朝鮮新報の平壌支局も取材する機会が多い。同工場は、今年も1…

在日同胞のための生活便利帳「とんぽらいふ」/疑問、悩みにズバッと答える

ゆりかごから墓場までーー人は生まれて死ぬまで、法律や生活習慣、風習に取り囲まれ、生きていく。それが異郷暮らしの在日同胞となれば、人生の節目、節目にさらに複雑な法律の壁に直面することもある。それらをクリ…

朝鮮の男女サッカー代表選手たち/EAFF E-1サッカー選手権2017決勝大会

12月8日から16日にかけて日本で行われる「EAFF E-1サッカー選手権2017決勝大会」に出場する朝鮮男女サッカー代表チームの監督、選手を紹介する。(背番号、名前、ポジション、所属チーム)

客席とステージが一体に/金剛山歌劇団ディナーショーin大分、150余名が朝鮮音楽に魅了

  金剛山歌劇団大分公演実行委員会主催の「ディナーショーin大分」が7日、大分県別府市のホテルサンバリーアネックスで開催され、総聯大分県本部の金鍾九委員長、大分県商工会の南良煥会長、大分県平…

ICBM「火星15」型試射成功/朝鮮政府が声明を発表

“国家核武力の完成”宣布 朝鮮中央放送は29日、金正恩委員長の指導の下、新たに開発した大陸間弾道ロケット(ICBM)「火星15」型の試射を行い、成功したと報じた。 朝鮮政府が声明を通じて試射成功を発表…

〈高演義先生の情熱教室〉「有終の美」を飾るとは?

若干言い残したこと、書き残したこと 「あんたは文章書きすぎだから、少々休んでみなはれ」「露出しすぎ」とカミさんから言われたのは、1ヵ月ほど前だったろうか。断筆命令である。トホホ。 世間の女房というのは…

陸上競技協会の思いを形に/600余人参加のもと、第3回タルリギフェスタ

在日本朝鮮人陸上競技協会による「第3回同胞タルリギ(走行)フェスティバル」が11月26日、朝鮮大学校で行われた。総聯中央の金誠勲宣伝文化局長、朝大の張柄泰学長、体連の李清敬副会長兼理事長、陸上競技協会…

〈ピョンヤン笑顔の瞬間 99〉黄色い絨毯

 銀杏の黄色に染まる平壌の晩秋。 木漏れ日の下、黄色の絨毯を進む親子の姿が。 焼芋と男の子が頬張るわた飴の香ばしさが季節の移ろいを際立たせる。 歩道や道路の清掃員がいる平壌は枯葉やゴミが目立たないこと…

女性同盟京都の記録誌

「私は北海道の夕張炭鉱で働いていた父の娘として生まれ、父が落盤事故で入院していた1935年に一家が夜逃げして京都に来た」。女性同盟結成70周年に際して女性同盟京都府本部が発行した記録誌に掲載された「顧…

ラウル・カストロ・ルス議長と談話/朝鮮政府代表団がキューバを公式訪問

フィデル・カストロ・ルス氏の逝去1周忌 朝鮮中央通信によると、24日、朝鮮政府代表団団長としてキューバを公式訪問した(11月17~27日)李容浩外相が国家評議会庁舎で閣僚評議会議長である国家評議会のラ…

〈八道江山・食の旅 11〉現在の食文化に溶け込む宮中料理/八田靖史

ソウル 朝鮮八道を巡る食の旅。全10回で終了の予定だったが、書ききれなかった部分もあり、あと2地域だけ追加させていただくことになった。編集部のご厚意に感謝をしたい。

〈人・サラム・HUMAN〉女性同盟東京豊島支部長崎分会分会長/崔栄子さん

自宅で40年間分会モイム 今年は女性同盟結成70年の節目の年。崔栄子さんはそのうち40年を分会とともに歩んできた。日本学校出身で、娘を朝鮮学校に通わせるまで身内以外の同胞とは触れ合う機会がなかったとい…

〈取材ノート〉大胆不敵な笑みが表すもの

腕を組みながら浮かべる大胆不敵な笑みは自信の表れか。イタリアのプロサッカーリーグ2部の第15節、ペルージャに所属する朝鮮代表FWのハン・グァンソン選手は得点を決めた瞬間、喜びを爆発させるでもなく前述の…

りゅうすな展「ちいさな芽」/小さな者への優しいまなざし

愛くるしい童画の数々を生み出した、りゅうすなさんの個展「ちいさな芽」が11月22日〜12月24日、さいたま市内のギャラリーカフェ「エソラII」で開かれ、たくさんの人々が会場に足を運んでいる。 ギャラリ…

4.24の魂継ぎ未来を拓く/兵庫朝鮮学生芸術公演「未来」、1,000余人で盛況

兵庫朝鮮学生芸術公演「未来」(主催-同実行委、後援-兵庫県商工会、兵庫県青商会、金剛保険)が11月24日、明石市民会館で行われた。総聯兵庫県本部の金椿権委員長、実行委員長を務めた教職同兵庫県委員会の許…