公式アカウント

神戸朝高生が俳句大会で授賞

「冬近し チマチョゴリ着て さあ一歩」 神戸朝高3年の姜智紗さんが「第32回全国児童生徒俳句大会」(主催=大分県教育委員会)に応募した作品「冬近し チマチョゴリ着て さあ一歩」が、高校の部の最優秀作品…

〈ウリウリ昆虫図鑑 3〉昆虫採集のポイント(1)/韓昌道

隠れている昆虫を捕る ナレ:昆虫についても分かってきたし、採集に行ってもいいですか? 昆虫博士:今日は気温も高いですし、採集日和なので頑張ってくださいね。 ナレ:うん? 気温が昆虫採集と関係あるの?

〈東北初中ハッキョ便り 2〉2015年度スタート

私が東北ハッキョに赴任し13回目の入学式。今回の入学式は例年とは異なることがある。それは初めて、新1年生を1人だけで受け入れるということだ。

〈米国の覇権戦略と東アジア〉(上)/“2015年版「桂-タフト密約」”

日米ガイドライン再改定、第1目標は朝鮮半島 「2015年版『桂-タフト密約』だ」-ワシントンでオバマ大統領と安倍首相による首脳会談(4月28日)が行われた翌々日。ソウル光化門にある李舜臣将軍の銅像前に…

同胞3選手が平壌到着

2018年W杯ロシア大会・アジア2次予選 【平壌発=金淑美】国際サッカー連盟(FIFA)主催の2018年W杯ロシア大会・アジア2次予選に、朝鮮代表メンバーとして選出された同胞3選手が13日、平壌に到着…

6.15共同宣言発表から15年/北、南、海外で実践運動展開

民族共同の統一里程標 統一時代を切り開いた歴史的な北南首脳会談と6.15共同宣言の発表から15年。6.15で示された「わが民族同士」という理念の実践は、北南関係に大きな変化をもたらし、朝鮮民族に統一へ…

朝大オープンキャンパス2015/ともに学び、描いた「統一祖国」

最高学府の魅力伝えて盛況 朝鮮学校の中級部、高級部を対象とした朝鮮大学校オープンキャンパス2015「LINK-SQUARE」が13日、朝大で行われ、中高級生、学父母、朝大生ら約1700人が、参加した。…

感染拡大の責任

南でMERS(マーズ)感染拡大が止まらない。引き金は当局の無責任な対応だ。昨年、セウォル号沈没を機に「国民の安全」を国政の基本に据えると言ったのは真っ赤な嘘だった。

金正守・詩の朗読会「50分のウリマル授業」

胸を打つウリマルの力 “一編の詩は人の心を動かす” 文芸同中央・金正守委員長の詩の朗読会「50分のウリマル授業」(主催=女性同盟神奈川県本部顧問会)が5月20日、神奈川朝鮮会館で行われた。 集いには女…

〈心・技・体~アスリートの肖像 1〉プロレス・李在炅さん

「強さ」追い求め、再びリングへ 朝鮮学校出身生の中には、様々なスポーツ分野で真剣勝負の世界に生きる同胞アスリートたちがいる。同胞社会や祖国を背負って戦っている、彼らの熱い思いや夢を紹介していく。 重量…