
〈ニュースの窓〉連携深める南北仏教界
2015年04月04日 09:00
文化財返還は世界の趨勢 本紙は解放70周年を迎える今年の大型企画として「奪われた朝鮮文化財なぜ日本に」をスタートさせた。(月3回、約50回予定、筆者は南永昌氏)。

〈ニュースの窓〉安保法制、与党合意と米への報告
2015年04月04日 09:00
「際限なき海外派兵」へのステップ 日本の軍国化を加速させる動きが続いている。3月20日、自民党と公明党が自衛隊や国連平和維持活動(PKO)に関わる新たな安全保障体制の基本方針について合意した。これは、…

〈ニュースの窓〉米国中心の世界金融秩序を突き崩す
2015年04月04日 09:00
中国主導のAIIBの波紋 中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)の設立は、米欧日主導型の世界金融制度・秩序を根底から揺るがす一大事件である。

朝・日合意破綻させるな
2015年04月03日 16:21
日本政府は先月31日、対朝鮮制裁措置の延長を閣議決定。拉致被害者らの調査の状況次第では、昨年一部解除した制裁措置の復活を検討するとした。日本は、拉致問題を両国間で解決するとした合意に反し国連で世論化す…

〈全国高校選抜ラグビー大会〉大阪朝高、予選リーグで2勝
2015年04月03日 15:49
決勝トーナメント進出はならず 大阪朝高ラグビー部が4月3日、埼玉県の熊谷スポーツ文化公園熊谷ラグビー場で行われている「第16回全国高校選抜ラグビー大会」の予選リーグ3戦目、岩手県立黒沢尻北高との試合を…

〈在日発、地球行・第1弾 7〉灰となりガンジス川に/インド
2015年04月03日 14:51
「危ないから絶対に行っちゃダメ!」。そう言われたら余計に好奇心をそそられるのは筆者だけだろうか。聖地、ヴァラナシに流れるガンジス川の岸辺には火葬場があり、近辺では観光客への恐喝事件が多発しているという…

〈取材ノート〉献身と精進を誓う
2015年04月03日 14:49
「あの記事、涙がでました」。知人は本紙に掲載された記事についてこう話した。記事とは、朝大の卒業式後に同校の食堂で行われた謝恩会の様子を描いたもので、地元の西東京を離れ他県の朝鮮学校幼稚班教員として働く…

〈人・サラム・HUMAN〉ヴァイオリニスト・柳響麗さん
2015年04月03日 14:49
明日の希望となる演奏を 「常にヴァイオリンを持ち歩かないと落ち着かない」ほどヴァイオリンが生活の一部になっている。中大阪初中、大阪朝高を経て相愛大学(大阪府)に入学。同大を首席で卒業後、2012年9月…

合意を自ら踏みにじる行為/日本人士たちが連帯のあいさつ
2015年04月03日 14:27
「警察当局の総聯中央議長、副議長宅に対する不当極まりない強制捜索の暴挙を断罪・糾弾する在日本朝鮮人中央緊急集会」(1日、東京)では、3人の日本人士らが連帯のあいさつを行った。 朝鮮の自主的平和統一支持…

強制捜索糾弾中央緊急集会で/渡辺博弁護士の発言(要旨)
2015年04月03日 14:26
重大な人権侵害、国際法違反 「警察当局の総聯中央議長、副議長宅に対する不当極まりない強制捜索の暴挙を断罪・糾弾する在日本朝鮮人中央緊急集会」(1日、東京)では、渡辺博弁護士が今回の強制捜索の違法性と…