登山協会が1キロ10円貯金運動/「無償化」運動の一助に
2015年04月01日 15:36 スポーツ 主要ニュース在日本朝鮮人登山協会は今年、結成20周年を迎えるにあたり「トレッキング1キロ10円貯金運動」を展開している。
この運動は、登山、散歩、ランニングなどで1キロ歩くごとに10円を貯金し、「高校無償化」適用のために運動を繰り広げている朝鮮学校生徒たちにカンパしようというもの。
今年総聯が「感謝、幸福、同胞と子どもたちの希望に満ちた未来のために」というスローガンを掲げて愛族愛国運動を繰り広げている趣旨に沿った運動で、集まったカンパは10月末に予定している登山協会結成20周年記念行事で手渡すという。
登山協会の金載英会長は、「登山協会会員の平均年齢は60以上と高齢だ。自身のためではなく、若者たちの小さな助けになれば」と話している。
「トレッキング1キロ10円貯金運動」の詳細は次のとおり。
- 実施期間:10月31日まで
- 設定金額:1キロあたり10円を基本とし、1円でも100円でもかまわない。
- 送金方法:その都度送金しても、10月末に一括でもかまわない。
(口座番号:ハナ信用組合上野支店(普)1139433 トレッキングイチキロジュウエンジッコウイ)
関連サイト(外部)
https://www.facebook.com/profile.php?id=100008694545300