〈みんなの健康Q&A〉子どものADHDを理解する(下)
2014年12月24日 15:36 文化・歴史「日常」が過ごしやすくなる工夫
「共有」と「構造」的なアプローチ
私事ではあるが、大学では音楽を専攻した。音楽を専攻したと言えば、歌って弾けるイメージだろうか。しかし私は、ピアノしか弾けない「歌えない音楽科」だった。私が歌えないことは同級生には周知の事実だったので、人前で歌わされるような場面に直面することなく居心地よく過ごすことができた。しかし教育実習では生徒の前での歌唱を回避できるはずもなく、全く声がでなくて生徒たちにくすくすと笑われた。この期間はなんとも恥ずかしく苦しい思いをしたことを覚えている。今となっては笑い話であるが、こうして笑えるのは、「歌えないがピアノは弾ける」私をありのまま受け入れてくれた環境があったからであり、現在の「日常」とかけはなれた出来事だからである。