公式アカウント

〈人・サラム・HUMAN〉「コリビジ関東」受講修了生/高晟さん

踏み出す勇気が未来を創る 起業家応援同胞経済フォーラムで行われたコリアンビジネススクールビジネスプランコンテスト2013で自身が発表した新規事業案が優秀ビジネスプラン賞に選ばれた。35歳。「『コリビジ…

李さんの初孫

朝鮮新報の平壌支局には、記者たちの活動を支える現地スタッフがいる。李さんは勤続10年目のベテランだ。先週、娘さんが平壌産院で出産した。初孫の誕生をみんなで祝った

「村山富市語る in 函館」開催/戦争是認、右傾化へ進む安倍内閣を批判

村山富市元首相(第81代内閣総理大臣)による特別講演「村山富市語る in 函館」(主催=同実行委員会)が20日、北海道函館市内の市民会館で行われた。会場には約200人が訪れた。 講演会ではまず、日朝連…

〈朝鮮歴史人物〉百済の始祖・温祚(4)

百済においては建築と医学技術も発展した。 とくに注目されるのは、天文学と気象学の発展である。百済の天文学者たちは彗星、流星、惑星などにについて、現れた日付けと時間、位置と方向、大きさを逐一記録しておい…

大阪で朝鮮語学習会、夜11時から週に3日

母国語、とにかく話せるように 大阪府内には現在、週に3日、夜11時から始まる朝鮮語の学習会がある。参加者は、みな日本学校出身の同胞青年たちだ。過密な日程の中でも、学習会は今年9月の開始以来欠かさず行わ…

初の施政方針演説

南朝鮮の朴槿恵大統領が18日、就任後初となる施政方針演説を行った。歴代4人の大統領が国会を訪れて施政方針演説をしたことがあるが、すべて任期初年度の1回のみ。朴槿恵大統領は今回、「国会を尊重し今後も国会…

サッカー、バスケ、ラグビー部が手にした金賞/在日朝鮮学生中央芸術コンクールの舞台で

〝心の底から歌い、届けよう〟 46回目の開催を迎えた在日朝鮮学生中央芸術コンクールでは、今年も北海道から九州まで、約1年間練習に励み、青春の汗を流してきた1500人以上のウリハッキョ生徒らが出演した。…

〈取材ノート〉焼肉幸泉

京成立石駅(東京・葛飾)を降りたところの目の前にある立石仲見世商店街の中に入ると、いかにも下町といった年季の入った飲食店がずらりと並んでいる。連日、どの店も常連客が陣取っているようだが、その一角に「焼…

〈高校ラグビー〉「全国」出場を果たした大阪朝高ラグビー部の思い

「出られへん仲間のために」 「第93回全国高等学校ラグビーフットボール大会大阪府予選」決勝戦(17日、近鉄花園第1グラウンド)の前日、大阪朝高グラウンドでは、ある「儀式」が行われていた。 それは、公式…

〈朝鮮歴史人物〉百済の始祖・温祚(3)

温祚は、兄を快く迎え宮殿で一緒に暮らすようにした。 しかし、沸流は弟に合わせる顔がなかった。海に好奇心を持ち弥鄒忽に都を定めたものの、風が強く風浪は激しかったし、塩水が浸み込んで湿り、農作物がうまくで…