公式アカウント

〈高校無償化〉愛知国賠訴訟、原告の思い、「なぜ僕たちだけ?」

「高校無償化」制度から朝鮮学校だけが除外されている問題で、日本国を相手取り、慰謝料の支払いを求める訴訟を起こした愛知朝鮮中高級学校生徒、卒業生が、提訴に際し、それぞれの思いを綴った文章を弁護団に託した…

〈高校無償化〉「ネットワーク愛知」が声明発表、「正義は朝鮮学校と私たちにある」

愛知朝鮮中高級学校生徒、卒業生が「高校無償化」問題で日本国を提訴したことに関連し、「朝鮮高校にも差別なく無償化適用を求めるネットワーク愛知」が声明を発表した。以下、全文を紹介する。 私たち、「朝鮮高校…

〈高校無償化〉愛知国賠訴訟、弁護団が声明発表

朝鮮高校生就学支援金不支給違憲国家賠償請求訴訟提訴に寄せて 1. 本日2013年1月24日、2010年度の愛知朝鮮高級学校の生徒5名(高校3年生2名、高校2年生1名、高校1年生2名。いずれも2010年…

金正恩第1書記、国家的重大措置を決心

国家安全・対外部門協議会を招集 金正恩第1書記が「朝鮮に生じた重大な情勢に対処するための国家安全・対外部門の活動家協議会」を招集して指導した。 1月26日発朝鮮中央通信によると、協議会で金正恩第1書記…

孫崎享さんが朝鮮大学校で講演

「双方の利益見出す外交を」 朝鮮大学校講演会「戦後日本とアメリカ、朝鮮、中国」(主催=朝鮮大学校朝鮮問題研究センター)が25日、同校(東京・小平市)で行われ、165人が参加した。 「戦後史の正体194…

玄正善さんの新刊「世界に流通する植物 花と観葉植物」刊行

朝鮮語、日本語、英語で表記、約450ページの大著、各地の朝鮮学校に寄贈 東京・荒川商工会顧問、玄正善さん(85)の新刊「世界に流通する植物 花と観葉植物」(425ページ、非売品=オールカラー)がこのほ…

〈本の紹介〉柳美里著「ピョンヤンの夏休み-私が見た『北朝鮮』」朝鮮語版出版

柳美里さん、ソウルで出版記念会 「ピョンヤンの夏休み―私が見た『北朝鮮』」は、2011年12月、講談社から出版された芥川賞作家・柳美里さんの3回にわたる訪朝記である。本書は、その朝鮮語訳で昨年10月、…

〈閑話休題〉「コッソンイ」さらなる成長を-35年の歩み

朝鮮学校に通う児童・生徒を対象に行われている「コッソンイ」作文コンクール(主催=朝鮮新報社)の1等作品が紙面を賑わせている。

〈それぞれの四季〉三重のハッキョ/金琴純

中1と中3の息子たちが通う四日市朝鮮初中級学校は、そんな三重県にある唯一のハッキョだ。

ジャズシンガーのケイコ・ボルジェソンさん、東京第9でコンサート

〝音楽を通じて世界を平和にしたい〟 東京朝鮮第9初級学校で1月25日、ジャズシンガーのケイコ・ボルジェソンさん(65)が全児童に向けたジャズコンサート(協力=NPO法人「共に生きる国際交流と福祉の家」…