
〈在日朝鮮学生少年芸術団〉迎春公演に出演/成長見せた生徒たち
2013年02月13日 13:18
祖国の懐で充実した日々 【平壌発=李泰鎬】迎春公演(10日、万景台学生少年宮殿)に出演した在日朝鮮学生少年芸術団は、1カ月におよぶ練習の過程で、祖国と指導者の温かい懐を実感し、それに報いる決意を固めた…

〈在日朝鮮学生少年芸術団〉たくさん学んだ1カ月間
2013年02月13日 13:18
祖国の人々の温かいもてなし 在日朝鮮学生少年芸術団の児童・生徒らは1月初旬からの約1カ月間、祖国の専門講師の指導を受けながら、迎春公演の練習を重ねてきた。練習の合間には、平壌冷麺の老舗・玉流館や人民屋…

〈ボクシング〉李冽理選手、東洋太平洋タイトルに挑戦
2013年02月13日 11:59
20日、後楽園ホールで 今月20日、後楽園ホールで行われるボクシングOPBF東洋太平洋フェザー級王座決定戦に、元WBA世界スーパー・バンタム級王者の李冽理選手(30、日本同級3位、OPBF同級2位、横…

〈本の紹介〉青柳優子訳「白石詩集」
2013年02月13日 10:25
透明な叙情と日帝支配への抗拒 日本で最も広く知られている朝鮮詩人は尹東柱であろう。この詩人は日本人の愛好者も多く各地で作品の朗読会が、しばしば開かれている。その尹東柱が敬愛し影響された詩人が、ほかなら…

〈続・朝鮮史を駆け抜けた女性たち 48〉才色兼備の詩人-笑春風
2013年02月13日 10:17
大臣を笑い飛ばした妓生/朝鮮王朝実録にも記録 妓生―笑春風(ソチュンプン)には有名な逸話が多く、車天輅(チャ・チョンロ、1556 ~1615)の「五山説林草藁」には特に有名な話が記録されている。 「あ…

〈それぞれの四季〉「1歳児という生き物」/洪愛舜
2013年02月13日 09:53
今日は親バカの話を少し……。最近、一歳児というのは世界で一番面白い生き物ではないかと思います。少しずつ、意思の疎通がとれるようになってきたけれど、まだ生まれたばかりの人間特有の「意味不明さ」も混在して…

〈くらしの周辺〉「コマプスムニダ」/金賢一
2013年02月13日 09:33
思えば初めてお話をさせていただいたのは、私が大学4回生の終わり頃だったと思う。初めての会話だったにも関わらず、「専任イルクンにならないか」というヘビーな話をされたのを今でも覚えている。

「早合点」
2013年02月13日 09:30
核実験「米が早合点」ー11日付の各紙にこのような見出しが躍った。祖国平和統一委員会が運営するウェブサイト「わが民族同士」が9日、3回目の核実験をすると米国などが早合点しているという論評を掲載したという…

「地下核実験に成功」/朝鮮中央通信社報道
2013年02月12日 16:53
自主権守るための対応措置 朝鮮中央通信によると12日、朝鮮の北部地下核実験場で第3回地下核実験が成功裏に行われた。報道の詳細は以下のとおり。 核実験は、朝鮮の合法的な平和的衛星打ち上げの権利を乱暴に侵…

国連に折鶴を送ろう! 募金にも協力を-「私たちの夢、私たちの心プロジェクト」
2013年02月12日 16:31
群馬初中オモニ会が呼びかけ 群馬朝鮮初中級学校オモニ会が、女性同盟群馬県本部、群馬朝鮮初中級学校との連名で、「私たちの夢、私たちの心プロジェクト」(~3月31日)への参加をすべてのウリハッキョ オモニ…