公式アカウント

大阪朝鮮学園補助金裁判 第3回口頭弁論

不交付の違法性を追及 大阪府と大阪市に対して朝鮮学校への補助金再開を求める裁判の第3回口頭弁論が11日、大阪地方裁判所で行われた。 口頭弁論では、大阪朝鮮学園代理人の普門大輔弁護士と原啓一郎弁護士が意…

〈人・サラム・HUMAN〉黄海北道沙里院市週託児所所長/キム・ギョンスクさん

「笑顔のために」 92年から所長を務めている。53歳。 朝鮮の「週託児所」とは1週間幼児を預かる託児所のこと。

日朝学術教育交流協会関係者らが訪朝

平壌は「普段通りの暮らし」 教育の根底には「人が一番大切」 【平壌発=李泰鎬】日本朝鮮学術教育交流協会の中村元気会長を団長とする同協会代表団が9~13日、朝鮮を訪問した。 代表団は、平壌と開城市内を参…

「Document YAKINIKU―アーティスト・アクション in 枝川」出版

東京第2学校創立から旧校舎との別れ、そして新校舎までの記録 「Document YAKINIKU―アーティスト・アクション in 枝川」が3月に出版された。 2年前の1月、新校舎に生まれ変わった東京朝…

〈ピョンヤン笑顔の瞬間 1〉木漏れ日の下の女子大生

  金日成総合大学に通うキム・ソルヒャンさん(中央)とその友人たち。第5回世界大学生中国語コンクール(北京)で見事優勝したキムさんを取材するため待ち合わせ場所に向かうと、中国語の楽しそうなお…

金正恩第1書記、在日同胞に教育援助費と奨学金

159回目、1億9,830万円 13日発朝鮮中央通信によると、金正恩第1書記は金日成主席の生誕101周年に際して、在日同胞子女の民族教育のために1億9,830万円の教育援助費と奨学金を総聯に送った。 …

米国に「慰安婦」少女像、7月に建立予定

ソウルの日本大使館前にある日本軍「慰安婦」を象徴する少女像(平和の碑)が、米国カリフォルニア州グレンデール市に建立される。

万景台賞マラソン大会、10余の国と地域の選手らも参加

平壌市民の声援受け力走 朝鮮では毎年、金日成主席の誕生日である4月15日(太陽節)に際して、国際的なマラソン大会が行われている。 米・南の合同軍事演習によって情勢が緊迫している中、今年も「国際陸上競技…

多彩な催しで太陽節を記念

第18回太陽節料理祝典、50余の団体が参加 平壌では、金日成主席の生誕を記念する太陽節に際してさまざまな特色あるイベントが行われた。

朝米対決激化する中、「4月の春人民芸術祭典」開催

平壌にあふれる祝賀ムード 【平壌発=李泰鎬】米・南合同軍事演習が行われ朝鮮半島をめぐる情勢が極度に緊張している中、金日成主席の生誕101周年となる太陽節を迎えた平壌では、中央報告大会(14日)や金日成…